見出し画像

中小企業診断士のためのDXブートキャンプ始めます

支部長からの依頼でDXブートキャンプを企画することになりました。エキスパートコースという診断士向けスキルアップ企画の1メニューに加えていただいたということです。従来からあるコースは補助金・金融・SDGs関係でDX関係がなかったことも要請された理由でしょう。

失われた30年とは誰もが耳にする言葉ですが一にも二にも生産性向上が求められているにもかかわらず労働集約的なサービス業を中心として一向に進んでいないようです。生産性向上にITは切っても切り離せないものですが大企業に比べ中小企業のDXは遅々として進んでいません。今や中小企業を支援する中小企業診断士もITが苦手と言っている場合ではありません。

DXブートキャンプではITそのものよりも経営課題を分解していきどのような変革が必要なのか、ITでどう解決するかを主眼に置いたトレーニングとなります。企業の経営課題の唯一解はありません。知見と知見をすり合わせ解決策を見出してく「脳に汗をかくトレーニング」を実践していただきます。事例企業は4つ。業種を変えて提供します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?