見出し画像

投資への道③〜60日間の足止め?〜

楽天カードの審査が終了し、間もなくカードが到着予定です。

いよいよ始められる!と思った矢先、足止めをくらうことになる事態が判明しました。

今日は「NISA口座」について投稿します。

NISA口座は一人1口座のみ

私、実は2〜3年前にも投資に挑戦しようとした時期があります。

そのときは、SBIで証券口座やNISA口座を開設していました。

しかし、仕事の忙しさを言い訳にして、実際に投資をするまでに至っていませんでした。

時は流れて今。

心機一転始めるし、楽天ポイントも溜まるなら、と思って楽天で投資を始めようと思いました。

順調にNISA口座開設の届けを提出しました。

そうしたら、こんなメールが届きました。

NISA口座を申込みいただき、ありがとうございました。
税務署審査の結果、お客様はすでに他の金融機関でNISA口座開設済みのため、弊社では開設することができませんでした。
NISA口座はお一人1口座限りとなります。
NISA口座を他の金融機関から楽天証券に変更する場合、本日から60日後にお申込みいただけます。

勢いが大切

知りませんでした。

あちこち手を出したらいけないのですね。

60日後って…

とりあえず。SBIのNISA口座解約手続きを進めます。

今回感じたことは、勢いで投資まで踏み切ってしまうことが大切だということです。

資金が十分にあるなら、ためらう必要はありません。

むしろ、ためらうとこのような事態におちいります😅

やると決めたら、やっちゃいましょう!

60日後リベンジします!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?