見出し画像

電気・ガス料金値上げ、ガソリンも高い…対抗策はショート動画

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディです。

今日は「不況に対抗する方法」を紹介します。

▼値上がりばっかり…

ご存知の方も多いと思いますが、電気・ガス料金が10月から値上がりします。

↑の記事では値上がり額が示されていました。引用します。

使用量が平均的な家庭で東京電力では前の月と比べて777円高くなり7573円、関西電力では910円高い6146円などとなります。

 都市ガス大手4社も値上がりで、東京ガスでは前の月から408円上がって5343円となっています。

東京電力・東京ガスを使っていれば、1か月の料金が合計1,000円以上上がる計算になります。

ガソリン代も上がり続けています。

185円…これじゃ気軽に給油できません。

指をくわえて見ている場合じゃありません。

こちらもなんとかしないといけません。

▼動画を見るだけでお金ゲット

そこで今日は「ポイ活」(ポイント活動)に注目しました。

「TikTok Lite」というアプリを紹介します。

これまであった「TikTok」のデータ軽量版です。

YouTubeのショート動画、インスタのリールと似ている、短い動画が次々と流れてくるアプリとなっています。

軽量版になったことで、動画をサクサク見ることができますし、データ制限を気にする必要もありません。

そして何より、お金を稼げます!

初めてTikTokやTikTok Liteを使う方は、↑の招待リンクからアプリをダウンロードすると3,500円分のポイントをゲットできます。

ポイントは、PayPayなどに換金できるので実質おこづかい稼ぎにつながります。

これで、電気・ガス3か月分は、これで補充できます。

「もうダウンロードしている」という方(私もそうでした)は、動画を見るだけでポイントが貯まるので損はありません。

1日で私はすでに、177円稼ぎました!

ただ動画を見るだけでお金を稼げるなんて夢のようですね。


▼まとめ

円安も高止まりで物価が上がっています。
ガソリンはいつまで値上がりするのでしょうか。
電気・ガス料金の値上がりにも備えたいですね。

今のうちからできることをコツコツやって、自分の身を守っていきましょう。

早速登録したい方はこちらからどうぞ↓

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪

この記事が気にっていただけた方は、フォローお願いします♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?