見出し画像

自分軸を持って運を動かす



みなさん自分の芯ってお持ちですか?



何かをする時は、その目標を達成したい"なぜ"を3回ぐらい自分の中に掘って掘って理由の芯を見つける
じゃないと途中でブレてしまう

そう言われて悩んでた時期がありました


例えば
痩せたい!
なんで?
きれいになりたいから
なんで?
なんでって、、、

という感じで笑


特にやりたい!とか思うことも少なくて
その中で見つけた数少ないやりたいことも
理由の芯とか言われてもよくわからない
わたしは何をしたいんや?
わたしはなんなんや?


今しんどいと思ってることは何もないし
幸せやと感じることもたくさんある
のに、やりたいことが見つからないって悩みは贅沢?
でも壁に当たりながらも芯を持って仕事や趣味をしている人は輝いて見える



思考を変える
行動を変える
環境、付き合う人を変える


何かを変えたいなら、これらが有効と知りました



知らないところに引っ越してきたところで、環境はガラリと変わっていたので、これはチャンス!
ということで思考と行動も変えるために自分探しの旅に出ました笑


旦那さんオススメ前田裕二さんのメモの魔力を読んで
その付録にある自分への質問に適宜答えていく


そこで見えてきたわたしの芯

家族と旦那さんと笑顔で過ごすこと


痩せたいと思ったのも
筋トレしてる旦那さんに見合う人になりたいから
そう思うとすごくしっくりきました



ヨガに関しては、はじめ勧められたときは
通うなんてお金かかるしいらないよ、と思いましたが
行動を変える!と思って素直に受け入れました
そしてヨガ がおもしろいなと思い出したところから
わたしにとってヨガは
自分が笑顔でいるためのツールになりました


また、学び続けてそれをアウトプットし続けている人はいつまでも若くて生き生きしてるなと思うんです
そんな人になりたい
それが、ただRYT200をとって終わりではなく、その後ヨガインストラクターとして活動したいなと思っている理由の一つです



わたしが楽しそうに生き生きしていることで、きっも旦那さんにも子どもにもいい影響与えられて
家族と笑顔で過ごせると思っています



ヨガの素晴らしさを1人でも多くの人に知って欲しい
困っている人の力になりたい
誰かの癒しの場をつくりたい
とかでななく
自分と家族が笑顔で過ごすために
ヨガインストラクターしてます
とか言われても
自分のためかいってなるかもしれないけど笑



楽しそうなわたしの出す空気が
周りの人に何かしらいい影響があれば
そんな嬉しいことはないなと思ってます



自分の芯が見つかることで
いろんなことを迷わず選べるようになったなと思います

そんなわけなので、3年後にヨガインストラクターをしているかどうかは正直わからないけど笑

これからも自分の芯からブレない範囲で

楽しそうな方を選んで動き続けることは大事かなって思ってます



運を動かすと書いて運動

とりあえずヨガしてみよ(^^)

こんなわたしのレッスンでよければ是非笑↓







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?