見出し画像

スタート準備(相談)

何か新しいことをはじめようとすると

分からないことが分かってきて

もう質問だらけ笑


そんな時はもうとりあえず聞く!

いつも行っているヨガ教室の先生にも相談

養成講座の先生にも相談

それぞれ視点が違うから

同じ質問しても返ってくる内容が違ってとても勉強になる

今年30歳で2歳の子がいる、元看護師、保健師資格ありのわたしなら

まずお客様は同年代が多くなる傾向があるそうです

子供が小さいなら幼稚園等は直談判?

看護師なら病院の福利厚生に入れてもらう?

保健師なら保健センターへも行ってみる?

カフェヨガできないか探してみる?

企業さんへ直談判に行く?

出てくる出てくるいろんな方向性!


看護師と保健師の免許とった時も思ったけど

病院勤務か、クリニックに行くか、養護教諭になるか、産業保健師になるか

すごく幅広いなーと思ったのを思い出す


予約フォーム

名詞の作り方

新しい電話番号の取得

目が回りますが笑


とりあえず面白そうな方へ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?