見出し画像

骨格とパーソナルカラー診断してもらいました


興味があった骨格診断とパーソナルカラー診断

してもらってきました!


パーソナルカラーは

自分で調べて思ってた通りのイエベ秋

たくさんの綺麗な色の布を胸に当てて、

顔映りを適宜みていくのですが

これがまた難しい!

「こっちよりこっちの方が顔がパッと明るくなったでしょ?」

とか言われても

そ、そうですかね?ってなる笑

なんだか全ての説明がしっくり来たわけではないけど

言われたことは吸収してきたつもり☆

ここでの驚きが、黄色っぽい色ならなんでもokではないこと!

わたしの場合顔がそれなりにはっきりしてるので

パステル系のカラーはぼけるらしい

ので、くすみカラーがいいのだとか!

テラコッタ、カーキ

そんな色が顔に映えると!

あとは黒も大丈夫らしい🙆‍♀️

大好きな青は

こちらもくすみがあればok

そして、寒色は得意らしいので

寒色であればブルベ夏よりの色もいいかも🙆‍♀️


骨格に関しては

ストレート

ストレートの方多いのかな??

胸は全然ないのに

上半身にボリュームがあると言われてもいまいちピンとこないけど、、、

胸板の厚さとかそんなこと言うみたいですね!

どこかにピタッとが来るといいらしい

上の服やったりしてたら下はスキニーかタイトスカート

下がゆるめのパンツなら、上はコンパクトなもの

ワンピースはベルトがあるようなものとかがいいのだとか!


自分の持ってた服のおすすめの色合わせも聞けて

大満足🙌


って、この情報誰が興味あるか分からないけど笑


▼行かせて頂いたサロン載せておきますね▼



パーソナルカラーに関しては

あくまで顔映りがいいとかそんな感じだけど

やっぱり、似合う色の服を着ることで

相手に与える印象もよくなるそうで✨

ヨガウエア選びの参考にもしていきたいと思います(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?