見出し画像

【第5弾環境】相手のミスを誘う?麦わら型白ひげ解説


はじめに

第5弾環境が始まりました。
各地で行われるフラッグシップでは、新リーダーの活躍が見られます。

なぜ、第5弾環境のリーダーがフラッグシップで優勝できるのか、理由があります。

初見殺し

みなさんもこの言葉をご存知かと思います。

予備知識を持って挑むのでなければ最初の遭遇時には必ずしくじってしまう、というような状況を指す意味で用いられる通俗的な表現。 基本的にはコンピュータゲームにおいて、あらかじめ知っていなければ回避や防御のしようがないような攻撃や罠などを指す用語。

実用日本語表現辞典より引用

発売日から1週間はフラッグシップに何のリーダーを使って、どのような構築でどのような立ち回りをして勝ちに行くのか

明確にして臨む人が少ないです。

上位勢はカードプールが全て明らかになった段階で、プロキシを作成して、ある程度の答えを出していきます。

そして、後は環境を見て数枚カードを入れ替えるということをするだけです。

また、調整チームで分担して行なっているので、一般のプレイヤーは情報が遅れて初見殺しにあってしまいます。

しかし、多くの方が社会人で練習する時間もないのが現実ではないでしょうか。

大学生や最強ニートのように時間が無限にあるわけではありません。

ディスコードで深夜から朝方まで調整をする。そんなことできないです。

時間/情報をお金で買う。それで、勝つことができるなら安いものだと思います。そのように考え、noteを執筆していますので、みなさんの役に立つことができれば幸いです。

今回は麦ひげの記事になります。

「何のリーダーを握ったらいいか分からない」
「新リーダーに簡単に勝ちたい」
「白ひげを第5弾でも使いたい」

上記の3点に当てはまる方や2次予選店舗大会を簡単に勝ち抜けたい方おすすめのnoteになります。

また、麦ひげの立ち位置が非常にいいです。それは、環境に麦ひげがいないということで、相手は対策をしていません。

麦ひげと対面し、敗北することで相手の心理状態はこの画像のようになること間違いなしです。

2023/09/05追記
2023/09/10追記

店舗予選初日に抜けることができました。
みなさんがnoteを購入してくださることで執筆のモチベーションも上がり、このデッキへの理解度も上がっております。ありがとうございます。

麦ひげの特徴、使用デッキリスト、デッキの採用カード、立ち回り方について解説していきます。

気になる方がいましたら是非ご覧ください。

では解説に入ります。

ここから先は

7,034字 / 29画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?