見出し画像

母校に行ってきました。(写真は違うとこです。)

数年前まで毎日制服着て学校に行ってたから卒業して母校訪問をするときに私服で学校行くとなんかすごい特別感を感じます。namaさんです。
今日は大学から大学を紹介してこいと言われたので母校の高校に母校訪問へ行ってきました。
2年ぶりなのに僕の母校はなんかもう違う学校になっていました。僕のいた校舎は跡形もなく消え去り、グラウンドの一部がプレハブ校舎になっていました。
「うん、ここどこ?」って思いましたよね。だって、俺の知ってる母校じゃないんだもん。校舎建て替えるらしいです。確かに母校おんぼろだったからしょんないですね。
でも、学生や先生は相変わらずな感じでした。話も聞いてくれたし数学の恩師の先生からはプレゼンうまくなったって褒められたのでよかったなぁ。
だけど、ただ母校来て話しにきただけなのにスタバ1000円分の券もらったんだけど俺そんなにすごいことはしてないぞ??めちゃうれしいけど。
ちなみに、僕の知ってる先生のあった最初の一言は「太ったね~」でした。
あいかわらずですね。痩せたいです。

ついでの小話

母校まで行くときの話なんですけど、この日めっちゃ雨降ってたんで、さすがにチャリは無理なんで車で行ったんです。けど、車は親が使っちゃうんで最後に僕に残された車は軽トラでした。軽トラで行くしかなかったんですけど、MT車を公道で30分以上走らせるのは免許取った時以来なんで実に一年ぶりなんですよね。一応帰省して何度か運転してたしMT車はめちゃあこがれてるんで乗るのは好きなんですけど、なんせ久々なのでめっちゃビビりながら運転しましたよ。
しかも、うちの軽トラシフトレバーいじられてるんですよね。サイリウムみたいな花がついた長いシフトレバーで。なんかガバいんです。。
あ、ギアはしっかり入りますので安心してください。あとは運転技術が何とかなれば行けますぜ。へへへ、、、
まぁ、もちろんエンスト二回しましたよ。行きと帰りで。しかもどちらも信号待ちからの発進で。
でも、それ以外しっかり走らせることが出来たことは本当にほめてほしいです。いつか、MT車を乗り回せる男になりたい。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?