見出し画像

Hello, Work!

Hello, World!

こんな言葉を見たことがあるだろうか。
そのままの意味で捉えれば「こんにちは、世界!」である。
おおよそ普段の生活で言うことはなさそうなフレーズだ。

では誰が使う言い回しだろうか?
ファンタジーもので異世界から来た主人公?
SFもので主人公が作り出したアンドロイド?
それともコメディに出てくるお調子者?

どれもありそう。
しかし、そうではない。
どうやらプログラミング界隈でよく聞く言葉らしい。

プログラミングの超初心者向けの出力練習や、
言語が正しく機能しているかのチェックなど。
そんな時に「こんにちは、世界!」と言うらしい。
なんとも洒落た慣例である。

なぜ急にこんな話題を出したのか。
自分はそっち界隈の人間ではない。
ではなぜかと言うと、似た言葉に昨日触れたからだ。
その似た言葉とは…

Hello, Work!

英語で書くとこうなるのだろうが、
残念ながらカタカナで「ハローワーク」である。

自分は現在休職中の身。

しかし、ようやく次のステップに進む気が少し出てきた。
と言う訳でハローワークに行ってみたのである。

しかし今回はその内容云々ではない。
「ハローワーク」という名称についてである。

ハローワークは元々「公共職業安定所」という名前だったらしい。
しかし名前がお堅いと感じたらしく、
もっと親しみやすい存在となろう!と名称を公募したようだ。
そして、そこで選ばれたのが「ハローワーク」ということだ。

ハローワーク、これをそのままの意味で捉えると、
「こんにちは仕事」である。

確かに職探しをする機関としてのニュアンスは伝わる。
かつ、親しみやすさも演出できているように感じる。
この名称はなかなか傑作なのではないか。

こういうセンスが羨ましい。
こういうセンスを身につける場所はないだろうか。
そう、例えば、
Hello, Sense!(ハローセンス)とか。

この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?