見出し画像

整理の時は頭をフラットに

これは思い出だなぁ。
そんなことを言っていたら整理できやしない。


普通に生活していても溜まっていく書類たち。
役所関係の書類。
ライフライン関係の書類。
銀行やクレジットカード関係の書類。
会社の書類。

こまめに整理しないとどうなるか。
ファイルから書類が溢れ、
どこに何を片付けたか分からなくなる。
必要な時に必要な書類を見つけられなくなる。
と言う訳で、重い腰を挙げて整理することに。

久しぶりに魔境に足を踏み入れる。
乱雑に書類が重なっている。
大まかに分類分けされてはいるが、
あくまで大まかなので、それなりにカオスである。

少しずつ手元に出して種類分けをしていく。
作業を進めていくと色々なものが出てくる。

一度も開けていない封筒。
10年前くらいの書類。
以前住んでいた家でのライフライン系書類。
学生時代にやっていたバイトの給与明細。

久しぶりに見かけた書類たち。
自然と当時の記憶も蘇ってくる。
しかし、それらは今必要な書類か?
否、断じて否。

これまでは一応保存しておいたが、
そんなことを言っていたら一生捨てずにいるだろう。
これが良い機会だと思いゴミ袋へ。

思い出も大事だが、思い出は頭の中で十分である。
必要なものの見極めに私情は厳禁。
第三者目線で取捨選択しなければ。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?