見出し画像

YouTubeが見れるようになった そのわけ

こんばんは。おはようございます。こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?

わたくし、ちょっと前までYouTubeを見るのが苦痛で
1.75倍速とかで見ていたんですが、
最近、楽しめるようになってきて、時間があれば見ています。
だいぶ遅ればせながら、わたしも、時代の変化に体が追い付いてきたのかな~と思っていました。

この前みた動画の内容がとてつもなくツマらなくって。。。
もしかしたら、急に面白い展開になるかも!と期待しながら、1.75倍速で最後まで見ました。

わたしがYouTubeに慣れたのではなく、YouTubeに興味が沸くものがあっただけということかと、当たり前なのですが妙に納得しました。

本であったり、映像であったりツールは様々ありますが、興味の沸くものって、昔から、あまり変化がないように思います。
その人、固有のものの見方があるからですかね?

いま「あり方スクール」にスタッフとして参加していますが、
講座の時間、その固有のものが強烈に出ているな~と感じます。
だから、こういう行動なのか!とか妙に納得したりします。

そういう自分を面白がりに来ませんか?おまちしてます。


あり方スクール体験会









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?