見出し画像

窓が閉まらない

車の助手席のパワーウィンドウが閉まらなくなった。雨の予報だったので応急処置をした。

下方向には動くけど上には動かない。前にも同じ症状が出てお店で見てもらったが、整備士さんが見たときには治っていて、なんか僕がオオカミ少年みたいな状態になった。

「本当なんです、本当に閉まらなかったんです」

スイッチの接触不良だとしても動いている以上はその場では何もしようがないとのことで、何もせずに帰宅した。

中古で買った2008年製のワゴンR。もう古いからな。

そして今回、オオカミ少年はまた同じ目に遭った。

やっぱり故障している。また何かの拍子に接触が戻るかも知れないと何日か粘ったが、戻らない。自動車整備士さんのブログをみて、占める方向にスイッチを押しながらエンジンをかけるとか、強めに何度かカチカチしてみるとか試したが、駄目だった。

夜間に雨の予報だったので、半透明ごみ袋と養生テープで処置を施した。

自宅でやればいいのだけど、なぜか思い立って、散歩に来ていた公園の駐車場で作業した。平日昼間に散歩に来ている中高齢男女がチラチラ見てくる。見るなよ。見せもんじゃねえ。じゃあここでやるなという事なんだけど。




公園から帰宅する時に気付いた。

助手席側のサイドミラーが見えない。
半透明にしたせいだ。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切: