見出し画像

保険やら車検やら

保険やら車検やらの契約先を見直した。「少しでも安いところへ」はもちろんのこと、店舗契約をゼロにしたかった。

自動車保険の任意保険は、安くしてくれたのでディーラー取り扱いで契約していた。しかしメインの車はもうディーラーの物に乗っていない。その店舗に用事はなく、強いていうなら、自動車保険のためだけに店舗に行かなくてはならない状況になっていた。担当営業さんにはお世話になったが、もうネット保険で十分だ。首の皮一枚のように、保険だけで営業さんと繋がっているのはなんか嫌だった。

保険の切れ目が縁の切れ目だった。

もうヒトには会わなくていい。
逢わなくていい。
遭わなくていい。
合わなくていい。


車検は、購入から6年間お世話になっていた中古車ディーラーを卒業し、全く関係性はないけどシンプルに安いところへ鞍替えした。お世話になっていた中古車ディーラーからは、いつもオイル交換無料券で、それこそチケットの皮数枚で繋ぎ留められていた。無料券は全部使いきることなく毎回次の無料束をもらっていた状態。家に湿布が余っているのに毎回医師から過剰な湿布を処方してもらう高齢女性みたいな感じ…うわ、反感買いそうな言い方だこと。

とにかく、無料券は使いきってこそ意味があるのにも関わらず、毎回余り続ける。そしてどうやら他店と比較すると、無料券分の代金が車検代に乗せられているような差。そして無料券は過剰。

結局、人情としては余計なものを払わされていたように感じた。無料券しがらみに気遣って車検契約を続けるよりも、無料券しがらみはないけどシンプルに安いところと契約する方が気が楽だ。


そんな感じで最近の保険やら車検やら。

次は何を辞めよう?
何を辞めよう。