カミサマ紙芝居師なっちゃん・中谷奈津子

『古事記』等日本の神話を紙芝居で伝えるカミサマ紙芝居師。 鎌倉在住石川県金沢市出身『い…

カミサマ紙芝居師なっちゃん・中谷奈津子

『古事記』等日本の神話を紙芝居で伝えるカミサマ紙芝居師。 鎌倉在住石川県金沢市出身『いしかわ観光特使』。第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。全国どこでも行きます!紙芝居で震災復興活動継続中。問合せ公演依頼は https://kaminacchan.amebaownd.com/

最近の記事

5月1日(お!メーデーだ)、能登から地球へ。を話す"対話の会"を開催します

    • 奈津子の考察≪ナツコウサツ≫【頃助とホルモンバランス】

      久しぶりにこちらにも綴ってみましょうか。 おそらく… 私はひぢゃうに特殊な体質なんだと思う。 2021年5月。 ハワイ島から帰国時、成田空港での抗原検査結果が 「判定不能(neutral)」と出て、 仲間全員陰性の中、一人再検査。結果、無事陰性。 当時は緊急事態宣言中。とても心細かった。  ※もしここで陽性反応出たら仲間全員がoutになるわけだから。 2022年4月。 喉の痛みと発熱で「やっちまった!」と焦り、 抗原検査2回、病院でのPCR検査2回。全部陰性。 病

      • やさしい鬼さんへ。「豆」を投げる→「曲」線が描かれる=「豊」の宣誓

        昨日は節分でしたね。 昨年の節分の話を。 節分の「豆をまく」という“行為”に想いを馳せていたんです。 「何でわざわざ豆まくんやろ?」と。 そしたらば・・・こんなすごい事に気づいちゃったんです。 節分に豆をまく→豆は曲線を描く→ 「福は内」と唱えて撒いた豆は曲がる→「曲」がった「豆」→「豊」。 つまりさー、つまりさー、節分の豆まきってさー、 「豊かになるぞーっ」って宣言してるって事。 鬼さん鬼さん!あなたのお蔭さまで私たちは「豊か」になれるんです。 鬼さん鬼さん。あ

        • 明日、10/21(木)NHK-BS『ニッポンぶらり鉄道旅』出演します!

          いよいよ明日でございます~💦 【10/21(木)19:30~ NHK-BSプレミアム 『ニッポンぶらり鉄道旅』に出演します🙇】 来週木曜、NHK-BSプレミアムで放送されている 旅番組『ニッポンぶらり鉄道旅』。 来週は我らが「横須賀線」。 光栄なことに、ワタクシめ、 鎌倉からロケに参加させていただきました。 旅人は朝ドラや大河ドラマに出演されている 新鋭の若手俳優、井上拓哉さん。 井上さんが「覚園寺」に来てくださり、 ワタクシめがご案内、そして紙芝居を披露させて

        5月1日(お!メーデーだ)、能登から地球へ。を話す"対話の会"を開催します

          何で祝詞をこんなに書いているんだろう。

          という記事を、アメブロに書かせてもらいました。 皆様のおかげ様で、 2021年から始めた『直筆龍神祝詞帳』も 第7段を昨日発送いたしました! 昨日は奇しくも、2021年最強の開運日 【天赦日+一粒万倍日】でした。 ハワイ島での紙芝居と祝詞奏上を経て パワワップした龍神さまが 私についてくれていることを知っていたので またこのように龍神祝詞帳を 皆様にお届けできるのが とっても嬉しかったです。 ありがとうございました。 発送前には、必ず、 龍体文字フトマニ図に寝かせて

          何で祝詞をこんなに書いているんだろう。

          描いて浄化、飾って御守り魔除けの魔方陣~龍体文字フトマニ図~のワークショップ今日から4日間!参加者募集中!

          今年のGWも、「STAYHOME」おうち時間。 何もすることがない・・・でかけられない・・・ 緊急事態宣言中、不安・・・もやもや・・・ そんなアナタにオススメなのが、 ワタクシの龍体文字フトマニ図アートワークショップ!!なのです! 龍体文字は "縄文時代から人知れず存在してたヒミツの文字" "書けば開運、持てば御守り"になる、カミの力・龍の力が宿る文字” ”コロナ禍の今、書くことで開運とお守りの力が生み出せる” すごい日本語文字なのです!! ワタシはたまに、龍体文字

          描いて浄化、飾って御守り魔除けの魔方陣~龍体文字フトマニ図~のワークショップ今日から4日間!参加者募集中!

          今年のGWはSTAYHOME。おうちで龍のエネルギーを描く龍体文字のワークショップはいかが?

          4都府県に発令された緊急事態宣言… この影響で、GWなSTAYHOME🏡期間になりましたね。 私も実は四国の某県にまるまる紙芝居公演させてもらえる予定でしたが 全部なくなりました…😭 業界みんなそんな感じです。 大変な方沢山いらっしゃいますね。 お互い踏ん張りましょうね💪 とまぁ、それはさておき。 せっかくのおうち時間、 有意義に過ごしたい!! ということで。 5月2日~5月5日の4日間、昼と夜に分けて 龍体文字フトマニ図のアートワークショップを オンライン開催する

          今年のGWはSTAYHOME。おうちで龍のエネルギーを描く龍体文字のワークショップはいかが?

          江の島と富士山と龍雲はセットですね

          今日の夕方ランニングは美しくてたまらなかった。 鎌倉に住んでいるとこの風景が日常です。 豊かだなぁって、思う。 我が家の近くから見えるこの風景が、定点観察地。 ここからランニングの方向を決めます。 美しすぎる…手をいつもここから合わせるんです👏👏 今日も一日ありがとう。 今日は、いつもと逆方向の、由比ガ浜辺りに走ってみよう。 由比ガ浜の海の水面が夕陽に照らされて 幻想的な鏡のような風景になっている✨ 海水に足を浸して、アーシング。 水が冷たくて気持ちよい。足に残る

          江の島と富士山と龍雲はセットですね

          龍神祝詞帳第6段は年に数回の開運日『己巳の日』5/21に発送します

          お蔭様で、皆様にあてて今年から始めた 『直筆龍神祝詞帳』も、第5段まですべて完売いたしました。 ありがとうございます。 前に記事にも書いたんですけれども、 この龍神祝詞帳は、本当に、私が書いているとは思ってなくて、 龍神様が書かせてくれていると思っているんです。 この龍神祝詞帳に、宿っている龍神様が、書かせてくれている。 だからこそ、第5段まで書かせてもらっているんですよね。 ありがとうございます。 この直筆の龍神祝詞帳、第6段のご予約を開始しました。 HPの記事も

          龍神祝詞帳第6段は年に数回の開運日『己巳の日』5/21に発送します

          再生

          カホむすめ~Africa~

          久しぶりにカホむすめ🥁🎶 紙芝居制作の合間です(作品描けよ)😅💦 「アフリカに祝福の雨の恵みが ある事を祈ろう 未だ成し遂げていない事をこなすには もう少し時間がいるから」 この歌詞が、今日の雨のように思えて叩きました🥁 ライヴバージョンに乗せて会場で一緒に演奏している風。 #カホン #カホン女子 #cajon #cajonista #cajonistagram #toto #africa #祝福 #雨 #rain #ネオスピ https://kaminacchan.amebaownd.com/ http://ameblo.jp/naka725/ #紙芝居 #公演依頼 #お気軽に #お問い合わせください #紙芝居師なっちゃん #カミサマ紙芝居

          慈愛の魂が宿る。龍神祝詞帳第5段予約受付中

          表紙は、龍神祝詞帳の表紙に使う和紙です。 私は鎌倉に住んでいるので、比較的手軽にこういった美しい和紙を手に入れることができるので、ありがたいなぁと思います。 ここの和紙がとてもステキなので毎回こちらで仕入れています。 その龍神祝詞帳、現在第5段のご予約受付中です。 お一人お一人に、一冊一冊、手づくりでお届けしています。 製本も手作り、そして祝詞も直筆。 祝詞の文末には、龍体文字で、持ち主さまのお名前を書いています。 龍体文字のシールも貼っています。 御予約頂いた皆

          慈愛の魂が宿る。龍神祝詞帳第5段予約受付中

          再生

          3月31日、一粒万倍日&天赦日&寅の日に、オラクルカードに訊いてみた『2021年を健やかに軽やかに逞しく過ごす為のMessageをください』

          3月31日は、新しいことを何かひとつ始めるとよい、と聞いたので、早速遊んでみた🦄🐉🃏 たまにYouTube動画でオラクルカードリーディングを観たりしていて、やってみたかったのだけど、 いわゆる“リーディング”をする力は私にはないので、 解説カードの朗読の練習も兼ねて、忠実にやってみました。 ズバリ!なMessageがやってくるのが不思議ですね。 #2021年 #オラクルカード #指針 #3月31日 #カード遊び #実は朗読の練習兼ねている

          3月31日、一粒万倍日&天赦日&寅の日に、オラクルカードに訊いてみた『2021年を健やかに軽やかに逞しく過ごす為のMessageをください』

          再生
          再生

          龍体文字フトマニ図アート2021年春version🌸

          動画観てくださる方に、龍神さまのご加護が宿りますように設定して🔧🤲書かせて頂きました🖌️ せっかくの一粒万倍日、天赦日、寅の日のトリプル開運日🎯🎶ですからね😉 観てる皆がHAPPY😆💕✨なのがイチバン🌈 ここから模様を描いてアートにします🌸🌠 完成はまたnoteに投稿します! #風の時代 #一粒万倍日 #天赦日 #寅の日 #トリプル #開運日 #龍体文字 #フトマニ図 #龍神 #ご加護 #artwork #art #dragon #spirits #spiritual https://kaminacchan.amebaownd.com/ http://ameblo.jp/naka725/ #紙芝居 #公演依頼 #お気軽に #お問い合わせください #紙芝居師なっちゃん #カミサマ紙芝居

          龍体文字フトマニ図アート2021年春version🌸

          再生
          再生

          4月4日(日)横浜野毛ジャズ喫茶ちぐさで、ネイティブアメリカンの神話朗読とpianoライブ!

          【天秤座の満月🌝にピッタリなネイティブアメリカンの言葉】 スウェットロッジという儀式の歌。 天秤座⚖️=バランスの満月🌝にピッタリ🎯🎶 地球🌍と私👩。 調和、平和、美、バランス。 とれる人になりたい。 そんなアナタは!! 4月4日(日)の朗読pianoライブで、調和、平和、美、バランスを呼び醒ましましょう🌠 ネイティブアメリカンの神話を朗読します。 まだまだ席ご予約出来まーす!!切に切に!! お願いしまーすお誘い合わせの上、是非とも、ジャズ喫茶ちぐさ☕に来てください✨✨ 滞在は…大地とか、宇宙とか、動物達とか、自然と寄り添うネイティブアメリカンの物語『星の少年』 是非ともお越しくださいませ。 17:00~、19:00~の2回公演。 チャージ無し&投げ銭で行います。 会場は、横浜野毛、ジャズ喫茶ちぐさ☕🎷🎹です。 来てくださる方(ありがとうございます😭✨)是非とも、この投稿のコメントか、私にメッセージくださいませ🙇‍♀️ ※イベントフライヤーと詳細は、コメント欄に記載しています。 #横浜 #野毛 #jazz #ちぐさ #朗読 #ピアノ #piano #reading #ライブ #live #ご予約お早めに #ネイティブアメリカン #神話 #昔話 #北極星 https://kaminacchan.amebaownd.com/ http://ameblo.jp/naka725/ #紙芝居 #公演依頼 #お気軽に #お問い合わせください #紙芝居師なっちゃん #カミサマ紙芝居 春の夜🌸お花見後に、ゆったり物語を聴いていきませんか?17:00~夕方は、子どもも来やすい🎶 お待ちしています!ご予約は、コメント欄にお願いします😭✨🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ステキな時間になること、間違いなし☀️

          4月4日(日)横浜野毛ジャズ喫茶ちぐさで、ネイティブアメリカンの神話朗読とpianoライブ!

          再生
          再生

          紙芝居師なっちゃん写書series ネイティブアメリカンの言葉~大地は祖先の灰である~

          ピアノ・MAKOと紙芝居師なっちゃんによるユニット『AMANATSU PROJECT』公演第7弾。 今回は、紙芝居ではなく、朗読とピアノのコラボレーションです。 題材は、ネイティブアメリカンに伝わる物語の『星の少年』。 いつもは"紙芝居とピアノ"でお届けする私たちのライブ、今回は、紙芝居ではなく、物語の朗読でお届けします。 2021年、紙芝居師なっちゃんの新たなチャレンジを、是非見届けてくだされば泣いて喜びます。 『AMANATSU PROJECT VOL.7 Piano & Readling Live!~星の少年 シャイアン・インディアンに残された物語~』 2021年4月4日(日) 1st:17:00 start / 2nd:19:00 start ※openは30分前 会場:ジャス喫茶 ちぐさ  神奈川県横浜市中区野毛町2-94  JR根岸線/横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩3分  京浜急行 日ノ出町駅より徒歩8分 ※ 横浜賑わい座向かいの路地を入って最初の角の右手 参加費:charge無し、投げ銭でお願いします。 ※ちぐさでの1drink以上オーダーお願いいたします。 新型コロナウィルス感染予防のため、 入店の際は手指の消毒とマスク着用をお願いいたします。 また、今後の感染者状況によりましては、公演時間の変更もございます。 予めご了承ください。 参加ボタン押していただき、参加人数、どちらの回に来てくださるか、コメント残してくださいませ! E-Mail:amanatsuproject@gmail.com ☎045-315-2006(ちぐさ)までご連絡ください。 お席に限りがありますので、何回目の回にいらっしゃるか、何名でいらっしゃるか、ご予約の際に教えてくださいませ🙇✨ お友達ご家族お誘いあわせの上、是非ともお越しください!

          紙芝居師なっちゃん写書series ネイティブアメリカンの言葉~大地は祖先の灰である~

          再生

          4月4日(日)朗読とピアノLIVE in 横浜野毛JAZZ喫茶ちぐさ

          2021年は、何か新しいことをいろいろ始めています。 好評頂いている(感謝)龍神祝詞帳も今年からです。 早、第4段も完売しました。 来月に第5段もrelease予定です。 今回のライブも、初めての事をやってみます。 それは・・・朗読ライブ。 毎回、ピアノのMAKOさんと共に定期的にライブをしている 『AMANATSU PROJECT』。 MAKOさんや、他にも「朗読やってみたら?」という声を 前々からもらっていまして。 最近、ボイスレッスンを自分の提供メニューに入れ

          4月4日(日)朗読とピアノLIVE in 横浜野毛JAZZ喫茶ちぐさ