なか

車の部品設計職をしている26歳男。 趣味は旅行・ボルダリング・グルメetc….

なか

車の部品設計職をしている26歳男。 趣味は旅行・ボルダリング・グルメetc….

最近の記事

人生初の

美容院に来週行くことにしましたー 色々悩んだ結果パーマ付きのメニューを予約、ヘアスタイル候補を挙げておいて今の髪の長さでできるものを選んでもらうことにしよう。

    • 人生100年カレンダー

      久しぶりに開いて二年前に思い描いていたことを振り返ったら半分くらい叶っていた。(転職・旅行行くなど) ただ、恋愛だったり人間関係面はまだ叶ってない面多いからNアプリパーティで言われたことも踏まえて考え直していこう。

      • 出会いの場探しの難しさ

        去年は友人作りや異性との出会いを目的にホームパーティーなるものに初めて参加した。 男:女=8:2(主催除く)で前半は話せたものの、後半は周りがお酒が入ったこともあり、完全に飲み会のテンションに変化していった。結果自分は披露と緊張で徐々に話せなくなっていき、周りが変に気を使うようになり、最終的には遠回しに「君は合わないから帰れ」と言われてしまい申し訳なさと自己嫌悪感に浸りながら帰ることになってしまった。 出会いを求めて婚活パーティーや合コンにも参加してみたいものの、現状の自分

        • 結局のところ

          寂しくて人との関わり求めているんだろうけど、義務感だったり疲れだったり周りの目を気にしたりが混ざってその場に居て良いと思える空気感がつくれなくて嫌われるのだろう。 人と関わる以上気を使ったり多少疲れるのは当然なのに勝手に和に入ろうとして乱しにいってるのだから当然だろう。 こんなのでは出世もできんし人から期待もされんわな。

        人生初の

          飲み会のやらかし

          やっぱり話のスピードや空気に合わせれてなくて空気微妙にしたり変に笑われてたりしていて辛い。 なんでこんな社会で生きていかんといかんのやろ。 スムースに気持ちよく話して人に気に入られている人が羨ましい。

          飲み会のやらかし

          今日から

          二泊三日で富山黒部アルペンルートを旅行してきます! 黒部ダムや雪の大谷の景勝地や、ケーブルカーやロープウェイなど山の交通機関を楽しんできます!

          今日から

          結婚について

          派遣というネガティブなラベルが貼られる仕事をしているくせに結婚したがるなという考えがあるらしい。 まぁ世間一般の女性の本音はそうだろう。 なんの努力もしないでそういう立場にいて結婚したがるのはおかしい、家族を養う気がない、世間体的に嫌・・・そういった話をされた時に納得させたりプラスに持っていけるだけの技量が現状自分にはない。 27歳という今の自分の年齢の割に社会性もついておらず、それも出会いの幅を狭める原因だろう。

          結婚について

          自分にとっての平成と令和

          自分はちょうど令和元年に社会人になった事もあって 平成=子ども〜モラトリアム 令和=大人の世界 という区分けができる。 リラックスしたくなったり遊びたい時は平成の音楽や流行ったものを思い出してみよう。

          自分にとっての平成と令和

          落ち着きたい時の曲

          ZARD(坂井泉水)の「少女の頃に戻ったみたいに」 コナンの劇場版二段目のテーマ曲だけど優しくかつ平成の懐かしさやを感じられるお気に入りの曲の一つ。 もし興味あれば聴いてくださいー

          落ち着きたい時の曲

          現役JDと

          マッチングアプリで1時間ほど通話してたけど、ぎごちない会話している自分がいることに気がついてなんとも言えない感じだな

          現役JDと

          会社の

          昼からの仕事+宴会+カラオケ5時間を乗り切った。 土曜にも関わらずよく頑張ったぞ自分。

          コナン映画

          上司が早く返してくれて公開初日に観れて最高だった! ただ、仕事で関わってるトヨタの車がボコボコにされててワロタ

          コナン映画

          腕時計

          社会人になってから初めて仕事用に購入。 一見するとシンプルな意匠だけど文字盤のストライプやバンドの艶有りなし加工でつけられた装飾が主張強くなくほどよくオシャレで心惹かれました! お値段は諭吉さん8.5名ほど、昨年の金子眼鏡に並ぶ高い買い物になりましたが、仕事中の気分上げるためにも思い切って買いましたー

          新入社員の

          元気についていけないアラサーサラリーマンになっている今日この頃

          新入社員の

          嫌な胸騒ぎ

          がきょうの夜から収まらない 何が起こるのだろうか?

          嫌な胸騒ぎ

          デカフェの連続滞在時間が13時間を突破。 このままデカフェの守り神として鎮座していようかな(迷惑)

          デカフェの連続滞在時間が13時間を突破。 このままデカフェの守り神として鎮座していようかな(迷惑)