マガジンのカバー画像

ナカソネ住設オープン社内報

28
より多くの方に社内の取り組みを知っていただきたいことから、ナカソネ住設の社内報をオープンな形で公開することになりました。どんな意図でどんな取り組みとしていて、どんな雰囲気の会社な… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

130名にも全国の社員が協力を!リアルな今期の抱負を大公開!【ナカソネ社内報Vol.27】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 ナカソネ住設では2024年3月より41期がスタートしました。 今回は、社員アンケート最終弾の記事として、ナカソネ住設の全国の営業所15箇所と本社の社員130名に聞いた、41期の抱負について、リアルな声をお届けします。 たくさんの社員に回答いただきましたので、抜粋してご紹介いたします! 是非、最後まで見てみてくださいね! 営業所メンバーの抱負CE(カスタマーエンジニア)メンバーは、社内表彰に向けての抱負が非常に多く、自身の技術

全国のお土産ラインナップが目白押し!出張に来たらこれだけは買っておけ!【ナカソネ社内報Vol.26】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 旅先での思い出づくりに欠かせないのが、その土地ならではのお土産ですよね。風土や文化が詰まった、一味違った逸品を手に入れると、帰りの列車や飛行機の中でも旅の余韻が続きます。 そこで、第二弾の記事は、ナカソネ住設の全国の営業所15箇所と本社、そして、社員130名に出張で必ず手に入れるべきお土産について聞いてみました。リアルな声をお届けします。果たして、彼らが選んだお土産は何でしょうか? 今回もエリアごとにまとめましたので、是非最

社員インタビューってどうやっているの?裏側を大公開!【ナカソネ社内報Vol.25】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 社員インタビューの記事、何気なく目にする機会があっても、その舞台裏にはどんな秘密が隠れているかご存知ですか? 今回は、先日実施した仲宗根大祐社長への取材をもとにし、舞台裏からその苦労までその全てを大公開します! ▼ 仲宗根大祐社長のインタビュー記事はこちら 是非、インタビューを受けたことがある皆様も、これから受ける可能性がある皆様も、最後まで見てみてくださいね! 企画段階:インタビュー当日より約3ヶ月前ナカソネ住設でのイ

全国16箇所、130名の社員に聞いた!出張に来たらこれだけは食っておけ!【ナカソネ社内報Vol.24】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 食べるって、旅や出張の一大楽しみですよね。新しい場所に行くと、その土地ならではの美味しい料理が待っていると思うとわくわくします。 そこで、今回は、ナカソネ住設の全国の営業所15箇所と本社、そして、社員130名に出張で絶対に食べておくべき絶品グルメについて聞いてみました。アンケート結果をもとに、リアルな声をお届けします。果たして、ナカソネ住設の社員が選んだ地元の逸品は何でしょうか? エリアごとにまとめましたので、是非最後まで見

開設1年記念!最も読まれた記事ランキング!ナカソネ住設公式note【ナカソネ社内報Vol.23】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 2023年4月12日よりnote運用を始めて早一年。毎週水曜日付近に投稿をして、計52投稿できました。いつもたくさんの方にご愛読いただき大変感謝申し上げます。 今回、開設から1年記念ということで、ビュー数から選出する最も読まれた記事をランキング形式でご紹介していきます。 第5位:【LEGEND HISTORY:Vol.1】ナカソネ住設内イチ強面のエリア長の成功への歩みと隠れた一面2023年11月時点で九州・関東エリア長 矢野

本当の才能(じぶん)を輝かせよう!ストレングスファインダーをやってみた【ナカソネ社内報Vol.22】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 私たちはそれぞれが内に秘めた才能を持っています。その才能を見つけ出し、育てることで、より充実した人生、そして、社会人として成長の道を歩むことができるでしょう。 今回は、著者の私がストレングスファインダーを体験してみましたので、そのプロセスで得た洞察や感動を共有し、皆さんも自分の才能を開花させる一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。 それでは、貴重なストレングスファインダー実施の模様をご紹介していきます! ストレングスファ

“ナカソネ住設ってどんな会社?”入社1年目による40周年記念式典体験レポート【ナカソネ社内報Vol.21】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 良い職場環境で働きたい方におすすめしたいのが、昭和60年5月22日に創業されたナカソネ住設。でも、いきなりナカソネ住設の求人へエントリーするのはちょっと敷居が高いと感じる方も多いのではないでしょうか。 そこで、「自分でも大丈夫な会社?」「雰囲気はどんな感じ?」など、ナカソネ住設入社1年生が40周年記念式典へ体験取材してきました。記念イベントの様子や参加してよかったポイントなどをご紹介します。 今回体験したイベントは…40周年

社員が元気で働けているのは支えてくれる人がいるから。感謝を会社からも表したい。【ナカソネ社内報Vol.20】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 ナカソネ住設は、従業員の幸福と安定した生活を大切に考え、福利厚生に力を入れています。単なる企業ではなく、社員とその家族が充実した生活を送れるようバックアップすることをミッションとしています。 そのため、「人」を大切にする福利厚生制度を提供しており、働く皆さんが安心して働ける環境を整えています。以下では、ナカソネ住設の「人」を大切にする福利厚生の一部をご紹介します。 ↓↓在籍社員から『すごくいい』会社と自慢される事を目指す!ナ

追加ミッション「領収書をアップするだけで経費申請完了?!自社システムアップデートの秘密を探れ」【ナカソネ社内報Vol.19】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 以前、「ナカソネ住設のDX化の謎を解き明かせ」というミッションをクリアしたのを覚えていらっしゃいますか? 今回は、追加ミッション発生! ナカソネ住設内の独自システム「N-system」がアップデートされたようなので、内部へ潜入してさらにパワーアップしたDX化の謎を解き明かしていきましょう! 追加機能「資料」でナレッジマネジメントここ数年、働き方改革が注目され、業務の効率化と生産性の向上が企業にとって重要視されています。その

フルリモートでも社員の帰属意識が高い!Skype活用術を公開!【ナカソネ社内報Vol.18】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 コロナ禍よりリモートワークが広がる中、企業の課題の一つに社員の帰属意識の維持が挙げられており、最近では原則出社に戻す企業も増えてたように感じます。 しかし、意外にも、適切なツールとアプローチを活用することで、フルリモートでも高い帰属意識を維持することが可能なのです。 適切なツールの中で、弊社ではチャットコミュニケーションツールとしてSkypeを利用しています。 👇 弊社の利用ツールやDX化状況は下記記事もご参考ください。

イノベーションの扉を開く!新入社員ウェルカムガイドを公開しました!【ナカソネ社内報Vol.17】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 先日、組織の結束をさらに強化していくため『イノベーションの扉を開く!新入社員ウェルカムガイド』を作成・公開いたしました。 本記事では、本ガイドブック公開を記念した形で、社内の取り組みについてご紹介していきます! 制作の背景とは?ナカソネ住設は、持続的な人材育成を志し、積極的に若手メンバーを迎え入れています。2023年度には、約20名の新入社員を歓迎いたしました。 これに関連して、新入社員たちは入社前に企業や配属先に馴染むこ

Z世代を理解する!次世代とのコミュニケーション入門書を公開しました!【ナカソネ社内報Vol.16】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 先日、ナカソネ住設では、若手世代が求める働き方やマネジメントの在り方、価値観などのさまざまな情報をまとめた「次世代とのコミュニケーション入門書 〜Z世代を理解する〜」を作成・公開いたしました。 本記事では、ガイドブック公開を記念した形で、社内の取り組みについてご紹介していきます! 制作の背景とは?ナカソネ住設は1985年に工事請負業者として設立し、当時数名だった会社を現在は170名を超える会社にまで成長させており、近年ではT

社内の多数決投票で名前が決定?!PRキャラクター就任について【ナカソネ社内報Vol.15】

新年あけましておめでとうございます。ナカソネ住設株式会社編集部です。 平素は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。 昨年は皆様のご尽力のおかげで、40記事近くもの記事をお届けすることができました。大変感謝いたします。 新年の2024年も、より充実したコンテンツをお届けするため、これまで以上に努力してまいります。今後とも変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 新年1発目の本記事では、弊社の新PRキャラクター就任に関する取り組みをご紹介

女性社員も安心して長く働ける環境作り【ナカソネ社内報Vol.14】

こんにちは。ナカソネ住設株式会社編集部です。 職場において性別に関わらず、すべての人が安心して長期間働ける環境は、現代の労働市場において不可欠です。また、優秀な人材が潜在能力を最大限に発揮できる環境は、全てのステイクホルダーにとって非常に利益となります。 本記事では、ナカソネ住設で行っている女性社員も安心して長く働ける環境作りについてフォーカスしてご紹介していきます! そもそも、現在の女性比率は?2023年10月現在、ナカソネ住設の社員構成において、男性社員が女性社員に