見出し画像

20大塚翼

本来ならば今回は、【見逃し林を見逃すな】というタイトルで、第22期雀王決定戦オーラスにおける仲林圭さんの選択を書く予定だったんですけど、大塚翼さんの件の締切(2023/10/31)が間近に迫ってますので、そっちを先に取り上げることにします。

ボクは以前から、大塚翼さんについては業界随一の研究量を誇ってて、ホント他の追随を許さないとはこのことなんですけど、理由としては

■結果として大塚翼さんが最強戦に出場することになった2022プロ予選の2回戦で同卓し、1半荘目を終えて通過ポジションだったボクが、連盟の女流にポンテン気味の小四喜放銃して敗退した。

■大塚翼さん18期・中島由矩アルパカ20期と入会期が近く、ボクが2年後どうなるかのお手本にさせてもらってる。

■大塚翼さん110kg・中島由矩アルパカ84kgと体重が近く、ボクがこのまま不摂生を続けたらどうなるか道標にさせてもらってる。

■大塚翼さんは現ビッグ1のタイトルホルダーであり、若手がタイトル獲ったらその後どうなるのか興味深い。

あたりが挙げられます。

ヘッダーの写真も、他のパターンもあって迷ったんだけど、ボクの中のみちょぱ的な部分が(まあどれでもいっか★)って言うのでアレになりました。最強戦初登場の時に観戦記書こうと思って準備してたから、素材は豊富にあるんですよね。

ツヤツヤな仕上がり、大塚翼さん
意気込みを語る大塚翼さん
アンケート少ないイジリするためのスクショ

以下、常体で。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

コチトラ記憶力だけでやらしてもうてますんで、今日この記事書くときに

(以前にもなんかこんなことあったよなぁ…。)

って思い出すんですよね。思い出したら即検索ですよ。

あったあった。

1年半以上も前のことだったけど、ボクはキンマでブロマイドを大量購入してた。そういえばこのブロマイドは今もボクの仕事用カバンの中に入ってて、ついこの間スタッフの女性に白い目で見られたんだった忘れてた。塾長のカバンから書類出そうと思ったら若い女性のブロマイドが5枚も6枚も出てきたら、そりゃあそうなるか…。

でも今回は大丈夫だ。なんてったって相手が男性の大塚翼さんで、しかも何か手元に残るわけじゃなくてハガキを出すだけなんだからね。

思いついたのが遅すぎて、近所のコンビニにキンマが売ってなかったので、Amazonでポチったのが今日届いた。ありがとうAmazon、ありがとう物流。感謝してー、感謝しよーう。

大きさ比較のためのiPad(10インチ)を添えて
えなこさん表紙が多いのはそういうデータがあるからだと思うんだ

こういう月刊誌や週刊誌の表紙で、えなこさんを見ない日はない。ボクは経営者として思うんだけど、きっと各出版社がそういうデータを持ってて、えなこさんを表紙にした時に売り上げが伸びた、あるいは他の人を表紙にした時に売り上げが落ちた、みたいなことだと思ってる。そして、それが永遠に続くわけじゃないってことも、なんとなく理解はしてる。今はえなこなんだよな、と。あと、個人的には伊織もえさんも【#きゅるん】て感じで、かなりいいんじゃないかと…。

あったあった

本当はめっちゃ読みたいピークアウトも、とりあえず魂の我慢。45歳だからね。分別つけてこ。あと、コミックになった時電子書籍で買う予定もあるし。

大塚翼さんが20番だってことは知ってるんだけど、もう1人を調べるために…

肝心の投票は、2人書けるってレギュレーションになってて、最初は20・20って並べて大塚翼さんへの情熱を表そうと思ったんだけど、無効票にされちゃあたまらない。慎重に選んで、37尻無濱航さんに決定する。

チョキチョキ

中島家は比較的治安が悪めで、ハサミが普通に部屋のその辺に落ちてる。いつもは踏まないように気をつけてるそれを、今日はヒョイと拾い上げてチョキチョキ、と。

カキカキ…

本当は、あえてつまらなかった作品を挙げることで、面白かった作品を際立たせるって作戦もあるんだけど、今回は実行せず。この辺り、ボクの人の良さが出てる。にじみ出ちゃってる。

最初から写真を撮る前提で、電話番号は後で書きました

おっと、中島由矩アルパカプロのケータイ番号を見ようったってそうはいかないぜ?電話番号欄は、写真を撮ってから記入した。寿司20人前とか、ピザ100枚とか、注文されちゃあかなわないからね。

ハガキのサイズにピッタリ!よく考えられてる

さあて今からポストだ。ダイエット兼ねて歩いて行ってこようっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?