見出し画像

慚愧(ざんき)の1局

チョット諸事情ありまして、最近Mリーグを頻繁に見るようになりました。以前は中島塾で塾生に教えてる合間に速報追うくらいだったんですけど、最近はわりとガッツリ目に。スクショとか撮りつつ。

KADOKAWAサクラナイツの堀慎吾さんにインタビューする時【至極の1局】みたいの聞くじゃないですか。あれ、いいなあと思って。

KADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾さん

ただ、ボクの場合は麻雀の腕がないもので、残念ながら至極のやつがないんですよね。少し悲しいです。で、代案としてタイトルにある【慚愧ざんきの1局】にしようかと。

慚愧ざんき…自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること。

みなさんもぜひボクの失敗を糧に、より勝てる麻雀をしてください。

ボクの!屍を!越えていけ!

ところで、2021年4月5日に始めたこのアルパカnoteも、今年で4年目に突入しました。fuzzカップの投票結果とか特別昇級リーグのことを中心に、古い記事も読み返していただいてるみたいで、最近全体的なPVが増加傾向にあります。嬉しいです。

中島由矩プロアルパカのファンの方々
■プロ活動に興味のある方々
■ダメなおじさんを嘲笑ちょうしょうしたい方々

ここから先の本文を、ご一読ください。

反対に、

■妊娠してる方々
■心身に疾患のある方々
■岸田内閣に怒ってる方々

は、このご挨拶文までとさせてください。ありがとうございました。

以下、常体で。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

第23期雀王戦D3リーグ第2節
E卓4回戦南3局0本場

東家・九丈ヤス38700

24300放銃してもへこたれない漢・ヤス

南家・堀切裕太26000

どうしてピアス側の耳を少し下げるんだ見えないじゃないか・裕太

西家・中村日明8900

左下に少し影があるデショこれは中島由矩プロがトイレに行こうとしてる姿の影です・日明

北家・中島由矩アルパカ26400

生まれて初めて8240円分の和菓子を一括購入したおじさん・由矩と美人おだんご屋さんのツーショ

となってる。ここまでの3半荘を334の△67.3ptと来てたボクは、崖っぷちの4回戦、一時期トップ目に立ってたものの、前局自身の親番で下家・九丈さんに満ツモされ、その差は開きつつあった。

ちなみに写真だけど、なぜか対局場ではボクだけ撮ってもらえなかったので、渋々(本当に渋々)試合後におだんご屋さんと撮ったやつにしとく。自慢じゃないヨ。

で、話を対局に戻して。

(ぐっ…ボロボロボロ…。)

(大差っ…!圧倒的大差っ…!)

(マイナスっ…!絶望的なマイナスっ…!)

(絶対8000!絶対8000!5200じゃ許されないっ…!)

ただ今5200テンパイ中

圧倒的カイジな心境だったボクは、この後、上の手牌7枚から致命的な選択ミスをやらかした。上家のラス目・中村さんから出た中をポンしたのだ。

アルパカよ、5200でいいジャマイカ。いや、仮にポンしたことはギリ許したとして、問題はその後で、ボクは打東として58sの両面待ちに取ってしまったのだ。これが史上最悪の結末を呼び込むことになってしまった。

史上最悪の結果を呼び込んだ手牌

(絶対8000!絶対8000!)

ボクはボクを見られないけど、きっと目が血走ってたと思う。実際この日ここまでの負債は、1トップじゃ返せないレベルのものだった。

あーやっぱこの形にモフモフするよなあ

今後少なくとも100回は読み返す自分のために書いとく。この手は打東じゃなくて打6sにしとけば、その後字一色への手替わりも期待できるし…

何より、ボクの仕掛けに中を打ってきてるラス目の中村さんから立直が来た時、危険牌引いても単騎に受けられるんだよなあ。いいことだらけだ。

実際の手牌&ツモ1p

ちなみに、今は上家・ラス目の中村さんから立直が来た一発目。で、この1pはドラってワケ。仮に2pが4枚切れてようが、立直者の河に4pがあろうが、ボクは今まで一発でドラを打たないようにやってきた。経験上、チートイツの跳満に放銃するケースが数多くあったからだ。

しかし、前巡打東として58sの8000聴牌に受けてしまった以上、このドラは蛮勇を奮って行かざるをえなかった。まったくもって腕がなかった。さようなら、アルパカ。脳内にサライが流れる。さくらーふぶーきのぉー

中村さん『それだよ。出るかねしかし。』

って聞こえたような気がしたけど、多分真実は

中村さん『ロン。16000。』

だったと思う。開かれた手は、

16000

(は?どこが倍満?なんでアーシが16000も払わなきゃなんないワケ?)

ボクの中にひそむ金髪ギャルが、腕を組んで眉間にシワを寄せる。

そんなギャルを知ってか知らずか、中村さんは右手に持った牌を見やすいように整えてくれた。

中村さんの右手にあった牌たち

(えー?ちょっとドラ6じゃん!ねー!キーモーイー!)

んで、コレ。

コレ

この体たらく。

確か降級人数4人て言ってた気がするから、コレはレッドゾーンだと思う。ブルーな気持ちでレッドゾーンとはこれいかに。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

真面目な話、最近新しい人を紹介しようって心も芽生えてきたこのアルパカnote。企画存続のためにも、残り12半荘、昇級目指して頑張ります。これに懲りずに、応援ぜひよろしくお願いします。応援が、必要なんです。見捨てないでください。パワーください。

次回第3節は6月2日(日)で、6月1日(土)に行われる雀竜H級予選からの連戦となります。久々に一泊しようかしらん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?