見出し画像

エイヤ!

と聞いて何を思い浮かべますか?

水族館にいる、エイを思い浮かべる人もいるかも知れません。

私はエイヤ!と聞いて思い出すのは、

行動する時のかけ声です。

後はエイヤ!でいきましょうと。よく言われてまして、

ある意味、

後は野となれ山となれ。の心境で思い切ってやる。

と言うことで、

古い組織だと、エイヤ!でやる事って多いですよね(笑)

組織論やマネジメントの話だと、
このエイヤ!って良くない話の時にする事が多いのですが、

ただ、私が思うのは、このエイヤ!って結構大事で、

頭で考えても動けない。

って時に効果を発揮してくるんです。

いくら考えても行動しないと次の課題は見つかって来ない。

そんな時に、エイヤ!ってやってみるんです。

すると、意外と良い事になってみたり、案ずるより産むがやすしだよねーってなってみたりします。

動けない。

って状態になっている人は、

エイヤ!

活用してみて下さい(^^♪

サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。