見出し画像

2カ月半で-10キロ達成!目標達成の秘訣を全公開♪

私ダイエットで2カ月半で10キロ痩せました♪

何をして痩せたのか、書いていきますね。

きっかけはクライアントさんとのやり取り

私が毎月営業コンサルティングでお伺いしている会社さん、
最近、数字の達成率が悪いなぁ。って思ってて、何かいい手ないかな?って思ってた時に、
そうだ、自分が目標達成しよう!
と言うことで、
私が11月末までに10キロ痩せるので、皆さんも頑張って下さい。
と言うことで、ダイエットが始まったのです。

目標達成ポイント1
相手と約束する。

自分なりに色々やる。

ダイエットを始める事になったのですが、私は過去に色々ダイエットしてまして、その時にやって良かったものを色々組み合わせてやってきました。

・朝食を減らす
・夕食を減らす
・炭水化物抜き
・水を沢山飲む

目標達成ポイント2
大量行動。

ただ、出来る時出来ない時があるので、ぼちぼちやってたのですが、
10月半ばで4キロ減でまぁ頑張ったけど、このペースでは目標行かないね。
って事になったんです。

モチベーションが下がって来た時に

数字の達成が見込め無さそうになるとモチベーション下がってきますよね。

まぁ、これだけ頑張ったから良いか。。。
とか
これ以上無理に痩せたら逆に体壊す。
とか。

こんな事が頭をよぎってきます。

そんな時に、別のクライアントさん(整体院)が
ダイエットに効く酵素ドリンクの販売を始めたんです。

私的には、別に朝ごはん少なくしてるし、意味無いかな。
って思ってたのですが、

付き合いもあるし、せっかくなんで試してみよう。

と言うことで、

朝酵素ドリンク+週1整体

を開始しました。

目標達成ポイント3
現状の行動で成果が出そうにない場合、行動を変える

落ちてたモチベーションが復活するきっかけ

ただ、あきらめムードのモチベーションはなかなか回復せず、体重が減るペースも微妙。。。

ある日の整体での出来事です。
『これまでの成果を見てみましょう』

前回○○キロで今回〇△キロで、5日で1.5キロ減ってますね。
あと残り2週間で2.1キロですか。

2週間であと2.1キロ?

頑張ればいけるんじゃない?
やれるだけやってみよう!
ということで、モチベーションが回復したのです。

目標達成ポイント4
数字で現状と目標の差を具体的に確認する。

やれることは全部やる

そこから、2週間で2.5キロ痩せるために何をすれば良いのか?
行動を考えて行きました。
その中で、追加で出来るよね。と言うことが、

・運動量を増やす。
・食事を減らす。

で、
毎日1時間ウォーキングをする事に決めました。

目標達成ポイント5
行動量を増やす。

あと少しだ!の時に思わぬアクシデントが!

ウォーキングをする中で、片道2時間弱かかる場所まで歩いた時の話です。

先日のnoteに書いたのですが、
ここで追加の施術を受けたのと、ダイエット食、ダイエット茶を買って飲んだ(めちゃめちゃ出ました)のが大きいです。

これで目標達成出来ました♪

目標達成ポイント6
本気で頑張っていると思わぬ解決策が現れる。

奇跡を起こすためのポイント

ここまでの話で、私のターニングポイントになったのは、
クライアントの整体師さんが、私が目標達成出来ると信じて、サポートしてくれた事。

私自身諦めそうになっていましたが、
私が諦めたら、この整体師さんも悲しむし、最初に約束したクライアントさんとの約束も果たせなくなってしまう。

そのために頑張るんだ!

と自分を奮い立たせて行動したというのが大きいです。

自分のためだけでなく、人のために動くというのはこんなにも力が出るんだと言うことをすごく感じてます。

目標達成に関わってくれたみなさん、本当にありがとうございました♪

目標達成ポイント7
自分のためだけでなく、信じて応援してくれる人のために頑張る!

目標達成まとめ

以上まとめますね。

・相手と約束する。
大量行動。
現状の行動で成果が出そうにない場合、行動を変える
数字で現状と目標の差を具体的に確認する。
・行動量を増やす。
・本気で頑張っていると思わぬ解決策が現れる。
・自分のためだけでなく、信じて応援してくれる人のために頑張る!

私はこの経験を元にクライアントさんの目標達成の支援、人材育成のお仕事を進めていき、
心も財布も豊かな会社を増やし、心も財布も豊かな社会を創ります♪


私は、関わった人、会社の稼ぐ力を倍増させ、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。

新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。



サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。