なかにしりく

シンガーソングライター|作曲家|作詞家|東京(2019~)⇄札幌

なかにしりく

シンガーソングライター|作曲家|作詞家|東京(2019~)⇄札幌

マガジン

  • Log

    日々の記録。

  • MUSIC

    リリースした作品のご紹介。新作デモの販売もあります。

  • Road to Kitara(2019)

    2019年10月1日に開催された《「beautiful cracks」Release Live at 札幌コンサートホールKitara》までの記録。

ストア

  • 商品の画像

    ローカルフレンズTシャツ2024【Sサイズ】

    昨年リリースしたローカルフレンズTシャツをネイビー × ホワイトの配色で再生産しました。 イメージは夏フェスに向かう音楽隊のパレード。 ローカルフレンズTシャツを着て愉快な夏をお過ごしください☺︎ [サイズ]※男女フリーサイズです S:着丈 65 身幅 49 肩幅 42 袖丈 18 M:着丈 69 身幅 52 肩幅 46 袖丈 20 L:着丈 73 身幅 55 肩幅 50 袖丈 22 XL:着丈 77 身幅 58 肩幅 54 袖丈 24 女性モデル(153cm) Sサイズ着用 男性モデル(173cm) XLサイズ着用 ▼発送方法について ポスト投函で配達が完了します。 配達受取印がないため、ポスト投函完了のトラブルに関しては免責させていただきます。
    3,800円
    なかにしりくOfficial Goods Store
  • 商品の画像

    ローカルフレンズTシャツ2024【Mサイズ】

    昨年リリースしたローカルフレンズTシャツをネイビー × ホワイトの配色で再生産しました。 イメージは夏フェスに向かう音楽隊のパレード。 ローカルフレンズTシャツを着て愉快な夏をお過ごしください☺︎ [サイズ]※男女フリーサイズです S:着丈 65 身幅 49 肩幅 42 袖丈 18 M:着丈 69 身幅 52 肩幅 46 袖丈 20 L:着丈 73 身幅 55 肩幅 50 袖丈 22 XL:着丈 77 身幅 58 肩幅 54 袖丈 24 女性モデル(153cm) Sサイズ着用 男性モデル(173cm) XLサイズ着用 ▼発送方法について ポスト投函で配達が完了します。 配達受取印がないため、ポスト投函完了のトラブルに関しては免責させていただきます。
    3,800円
    なかにしりくOfficial Goods Store
  • 商品の画像

    ローカルフレンズTシャツ2024【Sサイズ】

    昨年リリースしたローカルフレンズTシャツをネイビー × ホワイトの配色で再生産しました。 イメージは夏フェスに向かう音楽隊のパレード。 ローカルフレンズTシャツを着て愉快な夏をお過ごしください☺︎ [サイズ]※男女フリーサイズです S:着丈 65 身幅 49 肩幅 42 袖丈 18 M:着丈 69 身幅 52 肩幅 46 袖丈 20 L:着丈 73 身幅 55 肩幅 50 袖丈 22 XL:着丈 77 身幅 58 肩幅 54 袖丈 24 女性モデル(153cm) Sサイズ着用 男性モデル(173cm) XLサイズ着用 ▼発送方法について ポスト投函で配達が完了します。 配達受取印がないため、ポスト投函完了のトラブルに関しては免責させていただきます。
    3,800円
    なかにしりくOfficial Goods Store
  • 商品の画像

    ローカルフレンズTシャツ2024【Mサイズ】

    昨年リリースしたローカルフレンズTシャツをネイビー × ホワイトの配色で再生産しました。 イメージは夏フェスに向かう音楽隊のパレード。 ローカルフレンズTシャツを着て愉快な夏をお過ごしください☺︎ [サイズ]※男女フリーサイズです S:着丈 65 身幅 49 肩幅 42 袖丈 18 M:着丈 69 身幅 52 肩幅 46 袖丈 20 L:着丈 73 身幅 55 肩幅 50 袖丈 22 XL:着丈 77 身幅 58 肩幅 54 袖丈 24 女性モデル(153cm) Sサイズ着用 男性モデル(173cm) XLサイズ着用 ▼発送方法について ポスト投函で配達が完了します。 配達受取印がないため、ポスト投函完了のトラブルに関しては免責させていただきます。
    3,800円
    なかにしりくOfficial Goods Store
  • 商品の画像

    ローカルフレンズTシャツ2024【Lサイズ】

    昨年リリースしたローカルフレンズTシャツをネイビー × ホワイトの配色で再生産しました。 イメージは夏フェスに向かう音楽隊のパレード。 ローカルフレンズTシャツを着て愉快な夏をお過ごしください☺︎ ※Lサイズは現在在庫切れの為、受注販売となります。 5/17(金)23:59までにご注文をお願いします。 商品発送は5/31を予定しております。 [サイズ]※男女フリーサイズです S:着丈 65 身幅 49 肩幅 42 袖丈 18 M:着丈 69 身幅 52 肩幅 46 袖丈 20 L:着丈 73 身幅 55 肩幅 50 袖丈 22 XL:着丈 77 身幅 58 肩幅 54 袖丈 24 女性モデル(153cm) Sサイズ着用 男性モデル(173cm) XLサイズ着用 ▼発送方法について ポスト投函で配達が完了します。 配達受取印がないため、ポスト投函完了のトラブルに関しては免責させていただきます。
    3,800円
    なかにしりくOfficial Goods Store
  • もっとみる

最近の記事

#17 musica hall cafeの移転クラファンが始まるよ!始まってるよ!

※クラファン開始のタイミングに合わせたので、少し前に書いたnoteです。 4月29日、3年使っているiPhone12miniのバッテリーがいよいよ限界にきたので、初めてのバッテリー交換へ。(今のスマホは大きすぎる。12miniのシュッとした見た目が好きだ。) 1時間で修理は終わるとのことだったのでいったん店を出たのですが、スマホがポケットに入ってないだけで開放感がすごい。見える景色も変わるくらいスッキリする。韓国料理屋に入ってチヂミをつまみながらiPadで連絡とかやっちゃ

    • #16 ※5/17加筆【ローカルフレンズツアー鹿児島】DAY1:いちき串木野市MINOTE +

      濃すぎる鹿児島ツアー初日が終わった。MINOTE +さん、素敵なお店でした。スタッフの皆様、ご来場の皆様ありがとうございました! いつもツアーレポをリアルタイムで出来ないので、写真を見ながら回想するスタイルで書いてみます。 ↓以下加筆 初日のいちき串木野は昨年11月末の鹿児島滞在時に出会った“けんくん”こと星原一慶くんが住んでいる街だ。 僕が滞在していた南大隈町といちき串木野市は真反対に位置していて、しかも陸路だとぐるっと回らないと行けない。けんくんは南大隈町にあるHo

      • #15 ローカルフレンズツアー鹿児島スタート!各地の皆様、お世話になります!

        このnoteを書いたのがはるか昔のことのようだ。今、新千歳から羽田を乗り継いで鹿児島空港に向かっております。 すごいなぁ。ほんとに行けるんだなぁ。きっかけは「ローカルフレンズ滞在記」が鹿児島でも放送されることになったからなのですが、やっぱり去年実際に行ってみたことで一気に実現可能な風(ノリ?)を感じたというか、「もしこの航路を開けたらデカイ」というワクワク感と乗り継ぎによる交通費バカ高のヒヤヒヤ感で目が見開いてました。要は「やったれ!」という気持ちになったということです。

        • #14 壮瞥町へ

          湖畔に宿を取ってみずうみの音を聞きながら静かにnoteを執筆する。そんな時間を作ろうと思ってましたが、現実は前日の深夜1時まで打ち上げをし、帰ってからも1人晩酌をして寝落ち。チェックアウト1時間前に起きて風呂に入り、清掃員のおばちゃん達の声と掃除機が鳴り響く中、あと20分で部屋を出なきゃいけないのにデスクに向かっています。(ホテルの細長いデスクほんと好き。もっと一緒にいたかった。) 昨日はTOYA音楽研究所で開催された「ueru × 樽木栄一郎」にゲストインさせていただきま

        #17 musica hall cafeの移転クラファンが始まるよ!始まってるよ!

        マガジン

        • Log
          120本
        • MUSIC
          1本
        • Road to Kitara(2019)
          16本
        • 2本
        • WORK
          2本

        記事

          #13 閉店

          昨日はメンバーの皆さんと4/19に向けてのリハーサルでした。小雨降る湿気ムンムンの1日でしたが、やはり誰かと合奏できる時間は格別です。 自転車で来ていたので帰りの雨を心配していたんですが、案の定雨足が強めに。どうしようかなと思っていたらバイオリンのゆうちゃんが「ハイエースにチャリも乗るよ☺︎」と言ってくださり、自転車とギターと僕を乗せてもらって家まで送っていただきました。超感謝ゆうちゃん。「自転車をトランクから車に入れるのは相当やらないと無理」っていうイメージだったので、ハ

          #12 禁酒してるのに眠い。なぜ?

          眠い。ここ最近ずっと眠い。ちゃんと寝てるのに。しかも3週間禁酒してるのに。眠りは深くなった感じがするんだけど、起きた時にず〜んと眠気がある。冷水シャワーで一時的に目覚めるものの、やはり眠い。 禁酒による好転反応なのかもしれない。まったりやってたんだけど、毎日やっていた夜のInstagram配信で実は脳が覚醒してしまっていたのか、人体は不思議だ。 ツアーに向けて、昨年作ったローカルフレンズTシャツの色を変えて再リリースすることにしました☺︎Tシャツは何枚プレスするか迷いどこ

          #12 禁酒してるのに眠い。なぜ?

          #11 21日連続でInstagramLiveをやってみた結果。

          3/27から毎日InstagramLiveを21日続けてみた。こんなに連続でやったのは2020年以来だな。毎日やるので1回の配信は20~30分。(と言いつつ今日は1時間やった。ご視聴ありがとうございました!) 毎日やってみて、よかったと思う。21時スタートっていうのがちょうど良いのかな。寝る前に顔出してくれる方や、たまたまInstagram開いたら僕がライブやってるって気づいて来てくれた方や、良い出会いが沢山あった。 さっきポストしたけど、2019年に担当した「スタジオ・

          #11 21日連続でInstagramLiveをやってみた結果。

          #10 バンド

          今日はmusica hall cafeに行ってきた。 スタッフのまみこさんが企画した間借りの「ムジ家」だ。 焼きおにぎり、お味噌汁、冷奴、柿の葉茶を頼んだんだけど、明らかに優しくて美味しい。冷奴は絶対お酒が合う味付けになっており「一杯だけ飲んじゃおうかな」という誘惑が浮かんだけどサクッと断ち切れた。禁酒してると糖質の入り方が違う。4時間前に食べたおにぎりが今も胃の中にある気がして満腹感が持続している。 カウンターだったので隣の方と少し話したんだけど、1回だけライブハウスで

          #9 結局、人と会って話すのが一番穏やかになれる気がする。

          美術より図工が得意だった。中学の授業で木のサラダサーバーを作っていた時、ヤスリがけの没頭力が高すぎてみんなより1時間分早く次の工程に進んでいた記憶がある。今考えると図工というか単純作業が得意って事だな。笑  そんな元図工少年の僕ですが、今日はおばあちゃんに頼まれていた竹竿の切り作業。作業というほどじゃないけど3、4本ギコギコ削っていたら近所の方がいらっしゃった。おばあちゃん家の周りはご近所付き合いが昔からあって、僕も子供の頃は近くの家の子と一緒に遊んでいた。そのなかの一人の

          #9 結局、人と会って話すのが一番穏やかになれる気がする。

          #8 サッポロクラシックの春モデルが出ているというのに!!!

          本日は、禁酒17日目。 実は来週4/19のライブまで禁酒をしています。元々は4年の神奈川生活で太りに太った身体をなんとかしたい所から始めたんだけど、禁酒1週間を過ぎると不思議なくらいお酒を飲みたい気持ちにならない。以前はなんとなく家でも1、2缶飲むのが習慣化してて、1日2日辞められても一度飲みに行ってしまうと翌日も飲みたくなって、また翌日もというループに入る。 お酒は外飲みだけにして家では飲まないとすれば良いんだろうけど、僕はそういう中庸のポジション取りが出来ない。なので

          #8 サッポロクラシックの春モデルが出ているというのに!!!

          #7 ますとしさんの映画を見てきました。

          サツゲキのミニシアターで上映された蝦名摩守俊さんの「ソロコンサート2022 AKARI 特別映像上映会」に行ってきました。 サツゲキ懐かしいなぁ。札幌国際短編映画祭のメイン会場だ。映画はライブ映像とドキュメンタリーで構成されていて、今日リリースされた「夢見列車」という創作絵本を買うと巻末のQRコードで映像が全部見れちゃうとのことで、ネタバレは避けた方がいいな。 なので、「良かった!」ってのは大前提としてなんか言えることあるかな。 2022年当時はまだ神奈川にいて、ちょ

          #7 ますとしさんの映画を見てきました。

          #6 一発目のラフミックス聴く瞬間が一番楽しい。

          こんばんは。 ギリギリ続いてますnote。 もう今はお布団に入り、iPadとキーボードで打つのもやめてスマホの音声入力で文字を入力しています。なのでほぼほぼ僕の喋り言葉が文章になっている感じです。まぁこれはこれで良いのかもね。 3月に西興部でレコーディングした「母さんの青春は今なの」。先ほどラフミックスが届きました。ラフミックスと言うのはラフにミックス(楽器と声の音量調整したり、音質いじったり、リバーブかけたり)した音源のことです。 ラフミックスを聞き終えて笑ってしまい

          #6 一発目のラフミックス聴く瞬間が一番楽しい。

          #5 5/9~5/12、鹿児島ツアー決定!

          皆さん、鹿児島へ行ったことはありますか? 僕の初鹿児島は2014年の4月。鹿児島というかほぼ屋久島だね。 スキューバダイビング中、ウミガメに出会えたのもいい思い出。カメは泳いでいるはずなんだけど、重力から解き放たれて飛んでる(浮いてる?)ようにも見えた。 鹿児島はそれ以来だったのですが、テーマ曲を担当している「ローカルフレンズ滞在記」が鹿児島局でも始まったのをきっかけに昨年末、3泊4日で南大隅町にいくことが出来ましてね。 毎日地元の皆さんとお酒を飲みながら語り、「ローカ

          #5 5/9~5/12、鹿児島ツアー決定!

          #4 セットリスト

          今日は寒かったですね。雪がないから冷たい風が余計に滲みた。布団に入ってサイドテーブルにiPad&キーボードスタイルで書いてます。 4/19のセットリストをようやく決めてメンバーの皆さんに送った。(ギリギリでごめんなさい!)このセトリ決めがなかなか曲者で、弾き語りとは違うので脳内シミュレーションの精度が低い。弾き語りだったら実際に自分で曲と曲を繋いでやってみて「ふむふむ、こんな感じか。」と出来るんだけど(やらないけど)バンドの場合は「たぶん、、、たぶんこうなるよな〜。。。」と

          #4 セットリスト

          #3 雪解けのアスファルトは新学期のにおいがする。

          昨夜、InstagramLive後にnoteを書いたせいか全然眠れなかった。 日課のジム通いが1時間ほど遅れたのですが、おかげで入学式に向かう新一年生達を目撃できました。(なんなら帰りも同じタイミングだった。)6歳の身体には明らかに大きなランドセル。そのアンバランスさも込みでかわいい。「この子達が幼稚園児だった時にはコロナで遊びに行けなかったり、マスクをしないといけない日々だったんだろうか」と考えてしまう。ここから存分に小学校生活を満喫してくれ。 僕が小学生の時は何してた

          #3 雪解けのアスファルトは新学期のにおいがする。

          #2 2つめのMVの話。

          2分50秒いただけないですか?2個目のMVの話をさせてください。 Director:Tomoka Oki ローカルフレンズE.Pに収録した「summer end」がドットアニメーションでのMV化に成功しました。 ドットアニメーション?僕の記憶ではMOTHTER2とかドラクエとかポケモンと、今だったら作業用YouTubeで見たかなぁ…くらい。馴染みがなさすぎたのと完成形が想像できなかったので、少し戸惑いはありました。 でも「ローカルフレンズ」のMVが実写ノンフィクション

          #2 2つめのMVの話。