見出し画像

日経ウーマンのお金の整理整頓ノート〜今年もこの季節が来た〜ー2023.12.10

雑誌の付録が魅力的です。

先日は友人の誕生日プレゼントも付録つきの雑誌にしました。

マリリンさんのことは存じ上げなかったのですが、「ショルダーポーチがほしい」と言われていたので、ちょうどいいものが見つかってよかったです。

とはいえ、もはや雑誌ではないよな。こういうのはなんと呼ぶんだろう?

と思って調べてみたら「グッズつきBOOK」と言うんだそうです。

ここ数年は雑誌を買うのも付録で選んでいるところがあるので、本当に付録って大事。

以前も、日経ウーマンの付録の万年筆を集めているという記事を書きました。

日経ウーマンの万年筆〜今年もこの季節が来た〜

毎年恒例のものがあるっていいですよね。

そして、年末にもう一つ恒例のものがあります。

それが日経ウーマンの「書くだけで貯まる!お金の整理整頓ノート」です。

己の収支や資産や、基本的なお金の流れを手書きで書いてみよう、という超アナログなノート。
アプリ上で管理しているので、手書きで書く意味はまったくないのですが、毎年見かけるとどうしても欲しくなってしまう。結局今年も買ってしまいました。
去年は半分くらい書いて止めてしまいました。
今年も多分半分くらい書いて満足してしまうんだろう。
でもつい買っちゃう。これが無駄遣いです。
「書くだけで貯まる!」前に、こういう散財を減らさないとなと思った日でした。

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,206件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?