見出し画像

転んだ日

noteを書きたくなってので書きます。

今日は、漫画みたいに前にバタンと転けた

でも、前に転けたから転ける前の自分より前に出れた 笑

転けた瞬間
「まじ、待って転ける!?(スローモーション)地面近っ。転けるのこんなに痛かったけ?」

って思った

数十秒立ち上がられへんかったけど

恥ずかしいし、すぐ立った

めっちゃ動悸して耳が聞こえへんくなって

あぁもしかして死ぬんかなぁ〜

とか思ったけど、その後ヨガ行ったから全然元気

転ける前に

電車を待つの並んでて

横に若い女の子が立ってて

電車に乗るときにその子は前のめりに乗り口で構えてて

私と同じぐらいに乗り込んだんやけど

その子も私も、端の席を2人とも狙ってて

私は奪うように端の席に座ってしまって

最初「勝った!!」って思ったけど

めっちゃしょーもないし自分ちっちゃいわ・・・

そんなん譲ったれよ

次から絶対譲ろうと思った

座るところいっぱいあったしな

そっから、なんかいつもと違う雰囲気に包まれた

なんかぼーっとしすぎてたんかな

それで転けた

絶対席譲らんかったからやぁと思ったし

自分は自分のことばっかり考えてるんやんなぁ

自惚れてるなぁと思った

そして、今は打撲?鞭打ち?なんかで

めちゃくちゃ体のあちこちが痛い

おじいちゃんに怒られてる気分やった

もっと、周りを見て親切にすることって

こんなに難しかったけ?と思う

他人はこんなしんどいことしてないのに

なんで自分だけそんなことしないとあかんの?

なんて腐った考え方になってるんやなぁ・・・

自分の人生は自分の責任で

変われるのは自分だけ

他人を変えようとすること自体

傲慢すぎる

だからこそそんな自分に勝つことはできる

眠たい時

だらけたい時

イライラした時

面倒なことを後回しにする時

そんな時に

30秒でもいいから自分の気持ちに勝って

「なにかする」を積み重ねることが

もっと違うステージに自分を連れていく

一番の近道

疲れてるって思い込んで

休憩・休憩って

いつまで休憩してんねん

休憩で人生終わってまうで?

そんなふうに思った

現状維持することに必死になってるんかな

現状維持なんてせんでもいいのに

毎日変わり続けるし

家事なんかやらんでもいいならやりなくないけど

やったら前に進んでる気はする

それがほんまに進んでるんかはわからんけど

脚本

小説

書き続けてる

毎日楽しくできるし

イメージはちゃんと浮かんでくる

そのためにももっと本を読む

目標・目的なんて

そんなに複雑じゃない

シンプル

自分の心にいつもあるのに

色んな情報に溢れすぎて

惑わされてる

何回惑わされても

何回も元の自分に戻ってやる

眠いので寝ます

明日からまた自分との戦いに

勝ちたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?