見出し画像

少年誌と青年誌、どっちに持ち込んだ方がいい? ~漫画家志望者1年目めで学んだこと⑦~

いつもご支援ありがとうございます。
毎月、0のつく日に記事を更新しております。

今日は、漫画周りのお役立ちマガジンの更新です。
マガジンのまとめ読みはこちらから👇

それから、
「漫画家志望者1年目で学んだこと」シリーズの記事が
増えてきたので、この系統だけ読めるコンパクトな
マガジンを作りましたので、よろしければどぞ。👇


少年誌と青年誌の違いって何?

「ジャンプ」は少年誌で
「モーニング」は青年誌ですね。
そういえば「コロコロ」は児童向け漫画誌ですし、
「ヤンマガ」はヤング誌ですが、

えっ…何が違うの…?
って思いますよね。
まずどこに持ち込むかのお話の前に、
それぞれの説明いたします👇

青年誌、少年誌、ヤング誌、児童向け漫画誌の大まかな違い

ここから先は

1,788字 / 1画像

どうも、中村環です。 サポートのご検討、ありがとうございます! いただきましたサポートは、 ・家族を支えるための中村家の家計費 ・貯金 ・漫画制作のための資料&環境 とで 一定の比率で分配し、大切に使わせていただきます。 これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!