見出し画像

【綿町ダイアリー】#164 赤箱男子

連載日記『綿町ダイアリー』✏︎姫路市綿町でブライダルプロデュース「スウィートブライド」と「綿町カフェ」を運営しています。ウェディングプランナー&カフェマスターの二刀流の日々を綴ったエッセイです。

僕は石けん派だ。

プッシュ式ボディーソープや、
チューブ式洗顔フォームの類いは使わない。

石けんは身体がシャキッとする。
( ・・・ように感じている )

先日、初めて牛乳石けんの赤箱を買った。
ブランドものを買った気分でワクワクする。

これで僕も、赤箱男子だ!

ネットで調べると、
乾燥肌は赤箱、脂性肌は青箱と書いてある。
( 保湿成分が違うみたい。)

でも、いざ買っても今使ってる石けんを使い切らないことには使えない訳で、1ヶ月近く在庫として眠らせていた。

そして満を持しての登場となったのだ。

なんだこの期待感。
石けんひとつでこんなにも気分が高揚するものか。

僕は何かの儀式でもするように開封する。

あ、牛乳石けんの香り・・・
どことなく懐かしくて、とてもイイ香りだ。

洗顔すると、確かにしっとりする。
( ・・・ように感じている )

記念すべき赤箱男子デビューである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?