見出し画像

【代官山蔦屋書店にて開催!『「人の器」を測るとはどういうことか』刊行記念 監訳者 中土井 僚 「成人発達からはじまる自分自身を探る旅」】

5月30日(木)19時より、代官山蔦屋書店様にて『器本』刊行記念トークイベントを開催させていただく運びとなりました。
成人発達理論と人材育成・組織開発実践をテーマとする本書をさらに深く掘り下げるべく、以下のテーマでお話させていただきます。

————
・成人発達理論の意義や魅力は何か?
・「人の器」について考えることで、自分自身のどんな新たな発見が可能になるのか?
・他者を「裁く」のではなく「触れる」ための測定とは?
・監訳者として読者に伝えたいこと
————

既にお読みいただいた方も、そうでないかたにもお楽しみいただける機会となろうかと思います。

お申込みは DAIKANYAMA T-SITEホームページにて受付中です。皆さまとお会いできることを楽しみにしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?