見出し画像

最近読んでいるweb小説3選-カクヨム版-(2023.10.22)

最近読んでいるweb小説カクヨム版。


こちらが今回のカクヨム閲覧履歴直近3作品。


1つ目、RichardRoe追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件:
初登場。
たぶんランキングから読み始めました。
最近書籍化されたようです。

-僕なりのあらすじ-
スライムしか召喚できない召喚士が英雄パーティを追放され、自身のすべてをかけたスライムを召喚する。
そのスライムの成長速度は凄まじく、いろんな雑用をこなしてお金を稼いでいたらいつのまにか領地持ちの貴族に。
領地はほぼ開発されてない辺境の地であったがそこでもスライムが活躍し恐ろしい速度で領地が発展していく。

内政チート異世界転生ものっぽいですが、主人公アシュレイは転生とかではなく普通のファンタジーのようです。
ひたすらに起こったことが羅列されていくようなスタイル。
そう書くとつまらなそうに感じるかもしれませんがこれがけっこう楽しめてしまう。
なかなか不思議な作品です。


2つ目、佐藤悪糖🍉配信に致命的に向いていない女の子が迷宮で黙々と人助けする配信
こちらも初登場。
こちらもたぶんランキングから。

-僕なりのあらすじ-
迷宮が存在し、迷宮を探索するときには記録、公開が義務付けられている世界。
主人公はその義務を果たすため配信をしながら探索しているが、コミュ力がなくほぼしゃべることもなく淡々と配信する。
その主人公がある大手配信者を偶然助けるところから主人公の環境が大きく変わっていく。

迷宮ありの現代ファンタジー。
主人公がコミュ力ないけどめちゃくちゃ強いパターン。
でも人付き合いが嫌いなわけではなく、そして人助けは好きというバランスが良い。
世界観もけっこう凝っていて今後が楽しみな作品。


3つ目、花音小坂平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる
連続登場。

-僕なりのあらすじ-
最強魔法使いの前世を持つ主人公ヘーゼン・ハイムが貴族社会の帝国で平民ながら圧倒的な力で成り上がる。
ある意味典型的な転生もの(異世界から異世界への転生)だが、ヘーゼン・ハイムが圧倒的ダークヒーロー(むしろ悪役かと思うくらい残虐非道)のため新鮮に読める。
ヘーゼン・ハイムの仲間たちもそれぞれ個性的で魅力的だし、仲間に対しては優しい面も見せなくもなく、その辺りのバランスが読んでいて心地良い作品。

最近の内容は、引き続きノクタール対イリス連合国。
だいぶ佳境に入っていた感じですが敵のグライド将軍が強すぎてまだ勝つビジョンが見えません。
ここからどうなるかが楽しみなところ。


今回は2つ初登場。
久しぶりに新しい作品が読みたい時期に突入した気がします。

というわけで今日はここまで。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,385件

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)