見出し画像

最近読んでいるweb小説3選-小説家になろう版-(2023.11.24)

小説家になろう版。


1つ目、不手折家竜亡き星のルシェ・ネル
常連作品。
同じ作者の書籍化別作品はこちら。

-僕なりのあらすじ-
主人公ルシェは現代社会から異世界に召喚され、そこで魔法と剣術を学んでいく。
ルシェは天才と言っていい優秀な頭脳を持つ少年であったが転移前の世界では報われない境遇であった。
言語が通じず魔術がある世界に突然召喚され戸惑うが、持ち前の頭脳で適応し周囲の人間との関係も良好で同居人たちを家族と思えるほどになる。
しかし戦火が迫り事態が急変していく。

この作品はCi-enというサイトで有料先行公開されてます。(僕はそっちも読んでます)
最近の内容(なろう版)は、主人公ルシェが禁書を見るために各学部長を攻略していく流れ。
その中の天文学部パートで究理塔の修理に苦戦しているところ。
ルシェは天才なので苦戦しているところはめずらしい。
少し先の展開は先行公開分も読んでいるので知ってますがちょっと間を空けて読み返すのは考察が深まって面白いものです。


2つ目、ハム男「ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~」
ちょっと久しぶりの登場。
書籍化作品。

-僕なりのあらすじ-
テンプレ的に異世界転生した元やりこみ好きのゲーマー、アレンがゲームのような設定の異世界でゲームをやりこむように努力し無双していく。
常軌を逸したやりこみであっさりと強敵を倒していく(もちろん苦戦するときもあるが) シーンは爽快感がある。

ちょっと前に久々にまた読み始めてからちょくちょく読み進めてます。
読んでなかった期間が長いのでなかなか最新に追いつかないですが。
最近読んでいる部分の内容は、天界でいろいろな神に会って試練をくぐり抜けたり交渉したりして味方が強くなっていく流れ。
修行パートと言ってもいいかも。
この作品は修行パートの進行具合とその後の戦いでの修行の成果の出方のバランスが良いなと思います。


3つ目、南野海風魔術師クノンは見えている
常連作品。

-僕なりのあらすじ-
生まれつき目が見えないクノンは無気力な日々を送っていたが、ある日魔術で視界を得ることができるのではないか、と思いつく。
そこからはひたすらに魔術にのめり込み、大きな功績を上げたりとんでもない事件を起こしたりしながら成長していく。
現在は魔術学校在学中。

最近の内容は、引き続き主人公クノンが将来領主になる土地での活動。
その活動も終盤に入ったようでクノンもとうとう大きなことをやり始めたっぽい。
いろいろ動き出す感じが良いですね。
今後の展開が楽しみです。


なろう版はわりと常連作品が多く安定してますね。

というわけで今日はここまで。

この記事が参加している募集

推薦図書

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)