見出し画像

【第24回】人生を振り返る【大学3年②】

約10日ぶりの人生振り返り。
大学3年編の続き。
今回は引越しについて。

大学1年編にも書いたようにちょっと大学から遠いところ(電車と歩きで1時間半とかだったような)に長兄と2人で住んでいたんですが、大学生活でできた交友関係やバンド活動のこともあり大学の近くに引っ越したのです。

当時の僕としてはバンドがいろいろ動いていたり軽音サークルで中心となる学年になってたりで引越したくて仕方がなかったので、金銭的にもタイミング的にもけっこう無理して引っ越した気がします。
前住んでいた部屋を更新して数ヶ月で引越しを決めたので一緒に住んでいた長兄には迷惑をかけたような。

引越し先は狭い1Kの部屋でしたが大学が近くなったので原付がますます活躍しました。
ただ大学3年なのでその後わりとすぐにバンドメンバーが就活に入ったり、サークルも引退のタイミングになったりで大学生活を謳歌するための引越しとしてはちょっとタイミングが遅かった気がしますね。
かといって引っ越さないで卒業までというのも考えづらかったのでなんとも言えないところ。
まあ引っ越したおかげで楽になったことや楽しかったことはたくさんありました。

だんだん大学の単位取得があやしくなってきていた(残りは少なかったけど油断してぎりぎりになってきていた)時期でもあったので気持ちを入れ替えてしっかり卒業までやろうと思っていた気もします。

というわけで今回はここまで。
次回は大学4年編。


この記事が参加している募集

振り返りnote

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)