見出し画像

たこ焼き(2024.4.11)

ちょっと久しぶりのたこ焼き。


今日は長芋入りで妻が目分量で作ったらしい。
長芋入りだとけっこう水分多めでもしっかり固まるので中がとろとろで熱い本格派たこ焼きになる気がします。

もともと妻は目分量で作っていたけど以前僕が作るときにもできるようにということでレシピ化した。(レシピはこちら)
レシピ通りのたこ焼きも美味しいけど目分量で作って毎回ちょっと違うのもそれはそれでおもしろい。

最近は子供たちもだんだん串の扱いがうまくなってきて第一子の方はそろそろ普通にたこ焼き作れそうになってきてる。
もうちょっと子供達が大きくなってよく食べるようになってきたらたこ焼きプレート買い足しも考えた方がいいのかなと思ったり。


ちなみにうちで使っているたこ焼きプレートはこちら。
Amazonの履歴見たら2016年に買ってるらしい。
もう8年も使ってるんですね。
けっこうたこ焼きの頻度は高い家庭だと思いますが全然劣化を感じないのでまだまだ使えそう。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)