マガジンのカバー画像

【週末美術】

2
趣味の美術鑑賞の言語化。防備録。
運営しているクリエイター

記事一覧

「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」@大阪高島屋に行ってきた【週末美術】

「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」@大阪高島屋に行ってきた【週末美術】

先週の土曜日は久しぶりに展覧会に訪れました。
忘れないうちに防備録として書きます。言語化の訓練としても。

先週の土曜日・午前中の銃砲検査を終え、家に鉄砲を片付けたあとに出発。
私はサラリーマンハンターなので年に一度の銃砲検査が恒例です。
銃砲一斉検査の記事はこちらです。よろしければご笑覧ください。

この日は、夕方から大阪を拠点に活動する身体障碍者によるパフォーマンス集団・態変のサポートに行くつ

もっとみる
「アースデイin京都(西野康造)」/「村上隆もののけ京都」/「毛利清二の世界(刺青)」美術てんこもり その①【週末美術】

「アースデイin京都(西野康造)」/「村上隆もののけ京都」/「毛利清二の世界(刺青)」美術てんこもり その①【週末美術】

タイトルから分かる通りてんこ盛り、先週末に、1日で3つのイベント・展覧会を回ってきました。
G/Wもバタバタとしており、久しぶりの1日休み、楽しかった!

下記の①から③をみたのだけど、要素が多いので3つに分けたいと思います。

アースデイin京都@岡崎公園アースデイin京都、以前から気になっていた
イベント、そして今回の個人的な一番の目的は、ニューヨークワールドトレードセンターにも作品が設置され

もっとみる