見出し画像

金沢、富山備忘録

福岡-小松空港 1時間30分
小松空港-金沢駅バスで35分
ちなみに小松空港は台北桃園空港からの直行便もあるらしい。

2015年の新幹線開業後、沿線の観光は金沢一人勝ちと言われているらしい。
新幹線が開業した2015年と2019年を比較した宿泊客全体の増加率は約1.2倍なのに対し、外国人客は約2.4倍とのこと。
国・地域の傾向をみると、欧米豪が34.3%と最も多く、日本全体の17.8%を大きく上回ってるらしい。
これはコロナ前の話だが、今回の滞在でも欧米人の多さは目立った。

金沢駅から徒歩圏内の兼六園、近江町市場、東茶屋街とどれも欧米人の心をくすぐりそうで、東京と京都の中継宿泊地としても利便性が良いので、人気の理由も納得できる。

個人的には今回行った飲食店一切ハズレなしで、まだまだ行きたいと思うお店がたくさんあった。やっぱ海産物のレベルが違った汗

金沢を歩いてて肌キレイなひと多いなーと思って調べてみたら、石川県はPOLAが実施している美肌県グランプリで2年連続1位らしっす。
理由に日照の点を挙げられてたが、食べ物とか水も関係してんだろかと、美容オジサンとしては興味深々なところ。

以下、良かったお店など。

・ジャンダルポール・ボキューズ
https://www.hiramatsurestaurant.jp/smp/paulbocuse-jardin/
料理も美味しかったがペアリングのワインがどれもgood
特にシャンパーニュが良かったが、HIRAMATSUのみが輸入しているみたいで、オンラインで買えるみたい
https://www.hiramatsu-online.jp/products/detail.php?product_id=1867


・スペイン料理コメール
どれも美味しいが、季節の海産物を乗せたパエリアが特に美味しかった。この日は金目鯛
https://comer.gorp.jp/

・THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
なんといっても朝ごはん!!
じゃらんの泊まって良かった宿大賞2022【朝食部門】近畿・北陸エリア1位にもなってるらしい。

https://sanraku.kenhotels.com/kanazawa/restaurant/breakfast/

・すし食いねぇ!
 ※富山だけど2024秋に金沢に進出するらしい。こんなクオリティの回転寿司あるのかというオドロキ
https://www.sushikuine.co.jp/shops/takaoka/

・高岡おとぎの森公園
巨大な滑り台囲むかたちで円形に色んな遊具が配置されててめっちゃ喜んで遊んでた。
この日は25℃くらいの暑い日だったが、外がつらくなったら室内にも大きなトランポリン的なものや、けん玉、竹馬、竹とんぼとかの昔懐かしい遊具もいっぱい。
あと、浅い川もあって安心して水遊びもさせられる。
こどもが飽きずに2時間はもちます笑
https://terfel.net/

・百楽荘(金澤湯涌温泉)
https://www.100raku.com/
能登と金澤に展開する百楽荘。

全体的に素晴らしい旅館だった。

夕食の日本酒飲み比べにIWA5が入っていたりとても良かった。
夕食コースの後半にひと皿メニューを間違えて持ってこられ、我々も食べた後にそれに気づいた。
お品書きも最初からテーブルに置いてあったので逆に申し訳ないと話していたところ、その後のデザートのときお詫びにと↓のお酒を食後酒としてお持ちいただいた。
僕が日本酒を飲んでいたことやちょうどデザートのタイミングで気づいたことなど、いろんなことを瞬時に勘案した判断でしかもデザートとバッチリ合ったお酒で素晴らしいリカバリーで感動した。
満寿泉の貴醸酒↓
https://ginten.tokyo/products/detail/172

あと、朝食に出る写真掲載のプリンが幸せすぎる味。

百楽荘が位置する湯涌温泉は、感覚的に僕の地元である菊池渓谷ばりの山の中だったが、金沢中心部からなんと10キロの場所だった。
金沢は海も山も目と鼻の先で「朝獲れの食材が朝食に並ぶんだ」とタクシー運転手さんが自慢されてたが、ほんとにそれを実感した立地だった。

東京、京都から見た立地や兼六園、東茶屋街など欧米人から見た日本らしい観光地、そして豊かな食材、どれを取っても素晴らしく、リピ確定♡となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?