ホルモン図鑑「サザエ/ヤン(牛第二胃のコブ)」

画像1 まるで貝のサザエのような肉。これは、牛のハチノス(第二胃)とセンマイ(第三胃)をつなぐ部位。品目的にはハチノスの一部とされているが、よく見ると黒い部分にはセンマイのようなトゲトゲもある。焼肉店では「ヤン」や、その見た目から「サザエ」とも呼ばれる。ハチノスについているコブという意味で「ハチカブ(ハチコブ)」という別名もある。一頭からわずかしかとれない希少部位だ。
画像2 シャキシャキとした貝のような歯切れの良い食感と、まさに貝類と似たような旨味がある。塩焼きにしてレモン汁で食べると、本当にサザエを食べているようだ。あっさりした通好みのホルモン。見かけたときは、ぜひ食べてみてほしい。

閲覧ありがとうございマルチョウ。これからもよろしくお願いシマチョウ!