見出し画像

メンタリングのプランと料金について

こんちには、現役外資マーケターのえるです🉐
ありがたいことにメンタリングのシステムについてDMいただくことが増えたので、詳細こちらに載せておきます。
メンタリングご希望の方はXのアカウントにDMください。
(数多く受けるつもりはないのでお断りする場合もあります。予めご了承ください。)

また料金やプランは状況に応じて今後も変更していくつもりです。
ここにないプランでも要望があればお気軽にDMで相談してください!

私の自己紹介と過去にメンタリングした人たちの実績はこちら👇

メンタリングのプラン

単発メンタリング

①プランA:1時間3000円のプラン
1時間かけてじっくりと問題を解決するプランです。
対応可能なもの:選考対策、複数ES添削(分量次第、目安は2-3)、自己分析、模擬面接等々
1時間と長めのプランなので基本的に何でも対応可能です。解決したい問題に合わせてやりたい内容を決めましょう。
☆こんな人におすすめ
・高いレベルの企業の選考対策をしたい
・時間をかけ、深いレベルの自己分析をしたい
・複数ESのクオリティを高め、万全な状態で選考に臨みたい

②プランB:30分1500円のプラン
30分でサクッと問題を解決するプランです。
対応可能なもの:一般的な就活の質問相談、1つのES添削、15分の模擬面接(残りの15分でフィードバック)等
値段的にお気軽に申し込みいただけるプランです。時間は長くないので、対応出来るものは限られています。就活にまだ慣れてない人やメンタリング複数回目で目的が明確な人向けです。
☆こんな人におすすめ
・就活に関する一般的な質問をしたい
・1つのESのクオリティを高め、面接で話せるようになりたい
・面接経験が少ないので、サクッと面接対策をして面接に慣れたい

学生からしたら安くない料金であることは分かっています。それでも申し込んでくれるみなさんには感謝しています。
その分みなさんの要望に答えられるようしっかりと対応します。

長期メンタリング

※現在募集しておりません。

過去にメンタリングを受けた人の声、実績(一部抜粋)

※こちらはXでメンタリングをする前の実績です。
XではLINEの交換はしておらず、個人情報のやりとりも基本的にはしていません。
XのDMとGoogle meetでのやりとりとなります。

↑博報堂内定者
↑ロレアルマーケ内定者
↑製薬業界大手内定者
↑大手企業複数内定者

メンタリングでは、一方的な指導ではなく、会話と深堀を通してメンティーの良さを最大限引き出すことを心がけています。
そうすることで、面接でも心から思っていることを伝えられるようになり、結果として内定獲得に至っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?