見出し画像

【無料記事】型紙Sサイズ(身長26㎝お人形さん)バッグチャームとしても使えるミニランドセル

今日も雨ですね。雨の日は作品の写真撮影ができないで、なかなか困っております(-_-;)
さて、今回は、ミニランドセルです。小学校といったらランドセルです。男の子も女の子も使う誰でも知っているランドセル。
今回は、このランドセルを小さくミニサイズにしました。手乗りサイズのちっちゃなランドセルです。ちっちゃいからと言って手は抜きません。ちっちゃいけど本格的なランドセルなんです(^^♪

お人形さんを卒業した子でもバッグチャームとして使えます。私なら、お菓子をいっぱい詰めて、プレゼントとしてあげたいなあ・・なんて思います。入学祝いとかにもぴったりだと思います。
もちろんSサイズ(身長26㎝のお人形さん)が背負えます👍ぜひバッグチャームとして、お人形さん用としてお作り下さい。

お子様のランドセルと同じ色で作ってもよし、お好きな色で
お作り下さい
手乗りサイズのミニランドセルです
時間割ポケットだってあります(^^)/
ランドセルなので、ここは外せません!
ランドセルの蓋(表)にもこだわりました
カシメで留めるので、本物っぽく仕上がります
お揃いで作っても可愛いです(^^♪
6mm幅の両面カシメを使います


バッグチャームとして使っても可愛いミニランドセル。
ハンカチ2枚ほど入ります
バッグチャームとして制作する場合は、持ち手を付けます
お人形さんの場合は、うなじに持ち手がささって背負えないで、持ち手無しにします

今回のレシピの難易度は★★★★★です💦
めちゃくちゃ難しいです。家庭用ミシンは、厚手が縫えないので、
様子を見て、一部を手縫いで仕上げて下さい
玄関にこんな感じでランドセルが転がっていませんか?
ランドセルらしいこのシルエットがめちゃくちゃ可愛いんです(^^♪
ぜひお好きな色でお作りください。
レシピ動画は長いので、ゆっくり休憩しながらお作り下さい


__________________________________【材料について】
材料は、型紙に記載しております。型紙をダウンロードしてお作りされる方、レシピ&型紙制作の励みになりますので、youtubeのチャンネル登録をよろしくお願いいたします。instagramでタグ付けをしてただいた場合は、ストーリーやポストで紹介させていただきます。@nahoppe_handmadeを必ずタグ付けしてご投稿ください。素敵な作品のご投稿お待ちしております(^^♪
__________________________________【型紙について】
型紙ファイルは、PDF形式です。型紙ファイルにある3㎝×3㎝の正方形が正しく印刷出来ていることをお確かめの上、制作してください。個々のプリンターによって印刷具合は異なりますので、設定などお確かめの上、印刷してください。
__________________________________【コンビニのコピー機について】
型紙ファイルは、A4サイズ:100%等倍で印刷できるようにしております。コンビニのコピー機は、原寸コピーが出来るコピー機と出来ないコピー機があります。ファミマとローソンのマルチコピー機は、原寸コピーが出来ました。私は、USBにPDFファイルを入れて操作してみました。参考になればと思い掲載します(^^♪セブンイレブンのマルチコピー機は、原寸コピーが出来ませんでした💦コンビニのコピー機を使用する場合は、ファミマかローソンに行きましょう(^^)/
【ファミマのマルチコピー機】の印刷方法
①「写真・文章プリント」を選択
②「ファイルのタイプを選ぶ」→「文書ファイル」を選択
③「用紙のタイプを選ぶ」→「普通紙/光沢紙」を選択
④「用紙サイズを選ぶ」→「A4プリント」を選択
⑤「読み込むメディアを選ぶ」→※USBを選択したところ、メディアカバーが自動で開きます。カバーが開いたら、USBを挿します。
⑥「メディアから読み込むファイルを選ぶ」→「印刷したいファイル」を選択
⑦「印刷するファイルの選択・設定」→印刷
⑧3㎝の枠が合っているか、定規を当てて確認→OKなら完了
__________________________________【ご自宅のプリンターについて】
時々、ご家庭のプリンターで倍率通り印刷できませんというお問い合わせをいただきます。各ご家庭のプリンターに関しては、機種やメーカーによって設定方法が異なりますので、こちらでは遠隔で設定できません( ノД`)お問合せいただいても、分かりかねます。ご自身でプリンターの設定の見直しをお願い致します。【確認①】倍率は100%になっているか【確認②】フチあり・フチなし設定の見直し。この2点をご自身でやってみてください。
__________________________________【利用規約&免責事項について】
利用規約&免責事項は、型紙ファイルに記載しております。必ず、ご一読ください。なお、著作権は、放棄しておりません。ダウンロード型紙及びレシピ動画には、著作権がございます。著作者人格権があり、勝手な改変(アレンジ)等は認めておりません。ルールを守ってご使用ください。
__________________________________【nahoppeの型紙を使って作った作品を販売される方へ】
利用規約に記載しておりますが、個人の範囲内でしたら、完成品に限り利用を許可しております。その場合は、nahoppeの型紙を利用している旨を必ず説明文やタグに記載することが条件となります。また、安全面など、ご自身の責任のもと販売を行ってください。nahoppeは、一切責任を負いません。

なお、お洋服をお人形に着せて写真を撮り、販売サイトに掲載する場合やマルシェにお洋服をお人形さんに着せて使用する場合は、注意が必要です・・。お人形さんのメーカーによっては、お洋服の販売用のマネキンとしてお人形さんを使用することをは禁止しています。ご自身でお使いのお人形さんがマネキンとして使用できるのか確認をしてください。また、お人形さんによっては、「〇〇ちゃん用」と特定のお人形さんの名前を表記することも禁止されております。
お洋服の販売をされる際は、「身長26㎝のお人形さん用」といった様に、必ず身長で記載するようにしましょう。nahoppeは一切の責任は負いかねます。型紙を使用して制作した物の販売は許可しておりますが、必ずご自身の責任の元、行ってください。詳細は、利用規約&免責事項をご覧ください。

※有料型紙「ドールクーファン」の紹介ビデオを作りました。サイズ感などが掴めるよう動画で紹介しております。ぜひご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?