見出し画像

2023.4振り返り ジョブレス

ジョブレスになって初めての1ヶ月。
あとから何してたんだっけ…とならないようにさくっと振り返ります。

健康的な生活をしよう、睡眠最優先

まず、睡眠が限界まで崩壊していたので自分の健康のために『ちゃんと眠れる』を目指して徹底的に睡眠のために生活を組み立て、睡眠を中心に生活し始めました。4月はとにかく体を休めることがテーマでした。
就寝、起床時間の固定から、朝さんぽ、スマートウォッチでの評価、緑茶、カフェイン注意、カーテン開けたり、睡眠のための本を読んで実践。2週間くらいで効果を感じ始めました。ただ、完全に良く眠れるようになった!とまではいかないので、寝るまでの2時間の使い方に改善の余地あり。

めちゃくちゃ規則正しい生活を送ってます。睡眠が固定されて、朝もさんぽに繰り出すので意外としゃきしゃきしてました。しかし、最終週くらいはだれてきて、後輩たちと夜ご飯食べたりして、翌日はきちんと起きたけれど、生産性のない日を過ごしたりしました。

1日のスケジュール

瞑想、朝さんぽ、朝ごはん、勉強(アロマテラピー検定の)、有酸素運動(動画見ながら汗を流す)、昼ごはん、午後は自由時間。
週に1回はパン作る、週に2回は料理する。

午前の過ごし方は固まってきたけれど、昼からはあまりうまく使えてないので改善の余地あり。体重が増えてるので運動を増やす。
オーバーナイトオーツを朝ごはんにしたのも今月から。
自由な時間がたくさんできるので、せっかくだったら興味のあることを学ぼうと思ってアロマテラピーの勉強を始めました。

やったこと

従兄弟たちとお花見
1年以上ぶりに外で人と会う
たこ焼きパーティー(妹宅)
図書館のカード再発行
年金、健康保険、iDeCoの手続き
読書 目標は8冊読むことだったけど、5冊
北海道家族旅行の計画と手配
ベランダ菜園の植えつけ
メロンフラペチーノ飲む
コーチングのセミナー
コーチング体験セッションを受ける
まつ毛パーマ(いつもしてる)に行く
選挙の投票2回
ラジオとPodcast聞き放題
毎日noteを書く

総括

旅行とか行きたいぜ!と思っていたけれど、睡眠の立て直しと健康保険の切り替えが遅かったので今月は行きそびれてしまいました。
来月は、旅行に行きたい!
そして、時間をもっと大切に使う。体重を落とす!
自分の部屋が多少は片づけたけれど、いまだにきれいとは言えないのでちょっとずつ片づける!

よろしければ、サポートお願いします。頂いたサポートは、おいしい紅茶で自分を癒すことに使います。