naho

オペナース、1人暮らしの家事と仕事の両立に奮闘中/ こんな人▶星野源🌟と紅茶☕と読書📚️…

naho

オペナース、1人暮らしの家事と仕事の両立に奮闘中/ こんな人▶星野源🌟と紅茶☕と読書📚️を愛するマイペース。月に数回投稿。 興味▶コーチング メンタルヘルス 働く チームビルディング/ note▶読書感想文、wishlist、日記を。#自己理解プログラム 修了生

マガジン

  • Wish List 100

    年始に毎年Wishlistを作成しています。すべてが叶っている訳ではないけれど、「叶ったよ」を書いているマガジンです!

  • 「働く」について感じること

    「働く」こと、「仕事のやりがい」について興味があります。特に女性のライフステージの変化と仕事の両立が難しい現状にもやもや。 主に自分の転職(看護師)と「働く」について書いています。

  • コーチングに関すること

    コーチングに興味があり、2023.8~学習中。学ぶ目的▶①セルフコーチングに活かす②一緒に働く人たちとのコミュニケーションに活かす。 THE COACH Academyで学びました。

  • nahoってどんな人?私について

    2023.5~8.8は主に自己理解の過程(自己理解プログラム受講期間)についての気づきや、考えたことについて書いています。自分で自分を知っていく。 #自己理解プログラム

  • 私の本棚 読書感想文

    読んだ本の感想を書いています。趣味は読書だったけれど、ここ数年読んでおらず再開だ!月に3冊~読んでます。最近は小説少なめ

最近の記事

🌟ストレスマネジメントができる

以前よりはできてる感があるので、まとめておきます。 wishlistに入れています。 心と体はつながっている(メンタル的にはストレスマネジメントできてる感あるけど、身体的には胃が不調です) ストレスマネジメント、できてる感あっても体の不調まではどうにもできない。 そう簡単にはストレスと付き合えるようにはならないんだなというのが今の実感です。心と体はつながっているんだなというのが素直な感想。 メタ認知?転職して働き始めてからずっと感じていることが、自分を冷静に俯瞰して見ら

    • 2024.5振り返り

      ゴールデンウィークはカレンダー通りの休みで、帰省しました。 「仕事を辞めたい」を家族に相談しました。実家ではのんびり過ごして、おいしいご飯をたくさん食べました。 他にも相談した結果、退職することにしました。 たった1ヶ月だけど、仕事から離れることを決断して気持ちは安定しました。 仕事時間のわりには(6ヶ月目)、あまり仕事が出来るようになっていない気がします。 モチベーションが低い、教育など原因はいくつかあると思います。 「半年経つのに仕事が出来ない」は、退職についての面談の

      • 起こってもないことについて言い合いになった

        仕事を辞めるとなったので、上司に退職の意向を伝えたという報告を家族にしました。 そしたら、母から電話がかかってきたので少し話しました。 その時に言い合いになりました。 心配してくれているというのは分かるんだけど、起こるかどうか分からない未来の仮定の話に対して言い合いに。 上司から引き留められているけれど、もう少し働いてみる気はないという話をしました。 転職活動を始めていないということも話しました。 私の中ではそんなに簡単な話ではなくて、同じように転職活動をしてもまたミ

        • 看護部長と面談 退職について

          どこの病院でもそうなのか、直属の上司に退職の意向を話す面談をして、さらに上の人とも面談しました。 これも先週の話。 退職理由について何回も話すの、ストレスでしかない。 大体、同じことしか話さないよね。 正直、看護部長さんが苦手だったけど、避けられないのは分かってたので面談しました。 私の退職は前向きな理由ではなく、ミスマッチだから辞めたいというものでした。 伝え方によっては傷つける可能性があると思っていたので、真意を伝えるつもりはありませんでした。誠実な態度ではないけれど

        🌟ストレスマネジメントができる

        マガジン

        • Wish List 100
          72本
        • 「働く」について感じること
          27本
        • コーチングに関すること
          38本
        • nahoってどんな人?私について
          103本
        • 私の本棚 読書感想文
          31本
        • 看護師の転職活動(手術室)
          45本

        記事

          「辞めさせて下さい」と上司に伝える 看護師

          ゴールデンウィーク前には、①上司に「辞めたいってなってます」って相談しました。 辞めたいなーって連休中に②家族に相談して、先週末に③友達に相談して、の今。 以下、先週の出来事です。 申し出ました、やっと。 結論、持ち帰らされました。 私は2つの部署を兼務していて(外来とオペ室)、オペ室がストレスかかっていて辞めたい理由です。 だったらオペ室の勤務をやめて、続けてはどうか?という打診をされて、それについて1日考えるように言われました。 連休前にも同じ提案をされていて、微妙

          「辞めさせて下さい」と上司に伝える 看護師

          退職の意味とこれからどうしたい?  コーチングセッション

          マイコーチとコーチングセッションでした。 前回セッションをしてから状況が変わっていて、何をテーマに持ってきたら良いのか分からないなと思ったので、そのままセッションに臨みました。 決まらないなら決まらないで何とかなるだろうというのは、コーチングへの信頼、コーチへの信頼があるから。 前回は、仕事辞めたいけどな~、仕事と私の距離が近くてこれはどうにかした方が良いよね~という話でした。 で、現在は家族や友達、上司に相談して退職することを決めて、上司にも伝えたという現在地です。退職と

          退職の意味とこれからどうしたい?  コーチングセッション

          「働く」について話し合う場に参加 TAKIBI

          私にとって働くとは?仕事とは?にアンテナが立っているので、働くについて話せる場に参加しました。 『TAKIBI Vol. 2:仕事に対する自分軸を考え、言葉にしてみよう ~お金だけじゃない、時間だけじゃない、自分にとっての判断軸~』 です。オンラインで8名の参加でした。 職業の違う、これまでの働いてきた過程も違う人と話すのは面白い経験でした。 私は仕事について考えることが渋滞しています。 転職ミスマッチだから退職予定 仕事依存→良い距離を模索中 が私の今の仕事に

          「働く」について話し合う場に参加 TAKIBI

          友だちに退職相談 

          今日は引っ越してきてから初めて、人と会うお出かけー。 1人暮らしと仕事の両立に慣れていなくて、おうち時間が長いので、気分転換! カフェで友だちとランチしてきました。 看護学校からの友だちです。 私は社会人→専門学校へ入学しており、同じ社会人経験者仲間の友だちです。 彼女も看護師で現在はパートでクリニック勤務しています。 病院のやり方を受け入れるのが難しくて辞めたいという、なかなかパンチのきいたことを話しました。 個人病院ではしばしば起こることです。 すべてが叶う職場とい

          友だちに退職相談 

          ウェンホリに相談 仕事と私の距離が近すぎる

          私の大好きな推しPodcast番組『ウェンズデイ•ホリデイ』にお便り相談をして、採用されました! テーマが仕事にまつわるお悩みで精神科医の先生がゲスト回だったので、これは相談しないとって思って書きました。 ▼私の悩み相談が採用された回 嬉しい、ありがとうございました。 心のプロ(精神科医の益田裕介さん)と美香さんに相談できてお返事を頂けるという貴重な機会に恵まれました。 (お便りするのは2回目だけど、アンケートなどには何度か答えて番組Tシャツを持ってる位にはガチのウェン

          ウェンホリに相談 仕事と私の距離が近すぎる

          家族に相談 仕事辞めたい ミスマッチ転職(看護師)

          上司に相談したことに続き、家族にも相談しました。 転職して半年足らずの看護師です。 私の考え方的に、相談したからといって大きく考え方が変わることはないのですが(自分の中である程度結論が出ている)、辞めるとなるとやはり大きな決断なので、意見を求めました。 視野が狭くなっていて、辞めたいになっているのか、それともそうではないのか、という辺りで意見が欲しかったです。 上司よりも家族にの方が言いづらい…。 ミスマッチにならないようにと考えながら転職活動をしたつもりだったので、言

          家族に相談 仕事辞めたい ミスマッチ転職(看護師)

          🌟さんぽする

          wishlistから叶えました。 ゴールデンウィークに帰省して、母親と2日連続でさんぽしました。 母親は、健康のためにウォーキングをしています。 私はもともと睡眠のために起床してから1時間以内にさんぽしていました(ジョブレス期間中)。働き始めてからは全然できてません。 引っ越してからも仕事が始まるまでは近所探索をしながらさんぽしたり、たまーに休みの日にさんぽしていますが自然がある所があまりないです。 花粉も下火になり、久しぶりに青葉の中をさんぽして良い汗をかきました

          🌟さんぽする

          上司に相談、「辞めたいって思ってます」

          上司に「辞めたいです」って相談するのが良いのか疑問はあるのですが(フラットな立場ではない組織側の人間だから)、面談することになったので相談しました。 異動の希望とかの話だったので異動とかいう次元ではないよね…という話。 管理者なので、辞めたいっていう人間は引き留めるよねー。というのは今回は置いておきます。 相談できた前回退職時には、上司に相談するということが出来なかったので(いきなり退職しますって伝えた)、相談できたということだけで私にとっては前進。何せ相談することの大事

          上司に相談、「辞めたいって思ってます」

          🌟本をたくさん読む

          本来、読書は大好きですが仕事でくたくたになるとなかなか読書できていません。 さらに休みの日は家事にわりと時間を割いていて、加えて動画を観る方が楽なのでドラマを見がちです。 読みたい本がたまっていく…。ゆったりとした時間を過ごす、また自分の好奇心を満たすためにも読書するということに時間を使いたいと思います。 ゴールデンウィークがあるので、読書したいと思います。 ストレッチ、筋トレとnoteに書くことで習慣化に成功しているので、読書がある生活を再び取り戻すべくnoteで宣言した

          🌟本をたくさん読む

          🌟寄付の継続 初めてのクラウドファンディング支援

          難民支援のために毎月寄付をしていて、今も継続中です。 wishlistの中の1つです。 今回は初めてクラウドファンディングの支援をしました。 思っていたよりも難しくなくて、プラットフォームで支援額とリターンを選んで、カードで決済するだけで完了しました。 共感できる社会的に意義のあることをお金で応援できるのは良いなと思いました。 初めてのクラウドファンディングについて書きたいと思います。 SNSでフォローしている方がリポストされている投稿を見て、そのクラウドファンディング

          🌟寄付の継続 初めてのクラウドファンディング支援

          2024.4振り返り

          転職して5ヶ月が終わりました。 極力見ないようにしてきた仕事のイヤだなと思う面を抑え込むことに無理が生じてきた1ヶ月でした。 胃の調子が悪いことをスルーしていたけれど、耳の調子が悪くなったことをきっかけに内科にかかって胃薬をもらいました。 精神的にはそこそこうまくストレスを逃がして仕事をしてこれていると思いますが、体調的に良くない1ヶ月でした。 耳が聴こえづらくて、今はほとんど治りましたがちょっと仕事がしにくかったです。 仕事得意ではない、というか苦手なことをやる環境だなと

          2024.4振り返り

          私にとって「仕事」は依存先だった

          自覚できていなかったけれど、私は仕事に依存しているんだなということがコーチングセッションを受けて分かりました。 冷静に考えるともう少し早く気づいていてもよさそうなものです。 私の特性仕事で評価されるのが喜び、成長大好き、頼られるの嬉しい、生産的な状態が好き、多忙も歓迎が私でした。 多分そういう私の特性もワーカホリックになりやすい一因なのだろうなと思います。 ワーカホリック気味の自覚ありワーカホリック気味だというのも分かっていたし、仕事の占める割合が大きすぎるのも気になっ

          私にとって「仕事」は依存先だった