見出し画像

毎日投稿


ブログを移すためにたまたま毎日投稿してたから、
『この勢いで毎日投稿続けようかなぁ☆』
とかきゃぴってたけど、最近

『やっぱ私が毎日投稿する理由って無いんだよなぁ…。』

って思いも強くなってきてます笑

まだ1月半ばやのに、意思変わるの早過ぎ!

とは言え、初めから
『私は毎日投稿する必要も意味も無いやん。』
と考えてたのも事実なんですよね。

私は『やる!』って決めたらちゃんとやる人間なのは分かってるから、わざわざ目の前に目標ぶら下げることに何の意味も無いし。

別に数だけのフォロワーとか要らんし。

毎日投稿すること<伝えるべき内容を発信すること<私のアウトプット


なだけだし。


で、最近凄く思うのが、毎日投稿のために一応記事をいくつかストックしてはいたんですけど、

『やっぱこういう文章も"旬"ってあるよなぁ。』

って部分なんですよね。

思い付いた日に思い付いたことを書いた記事の方が良い内容になってる場合の方が圧倒的に多い気がするんです。

だから"毎日投稿のための"ストックは止めました。

閃いたことをメモ程度に書いといて、熟成させて記事に仕上げることもあるかもしれないですけど、無駄な在庫は持たないようにします。


今日はなんか
『書きたいことねぇなぁ。』
って思いが強いです。今日は…というか、多分前々から月半ばはブログを書く気にならないことが多かったのかもしれません。だから、
『毎日投稿頑張って続いてる方だなぁ。』
とも思ってたり…。

でも、毎日投稿するようにしてるからなのか、ブログが上達してきたからなのか、短い文章でサクッと書くときの書き方は上手くなったんじゃないかなって自分的には感じてて、そういう点では毎日投稿してて意味あったんじゃないかとも思ってます。多分、まだ完全に
『やーめた!』
と思ってもいないから続けるんじゃないかな?シランケド


に、しても今日はやる気が無い。

ある意味【無の境地】だよ。全てがどうでも良いというか、全部が嫌というか、ただここに居るだけ。

だから今日はもう書かない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?