見出し画像

自分が楽しいと思う服の作り方

土曜日がまた来た。
今週はドップリと物作りに浸かった週だった。いい事だ。


*2021春夏のために買った素材のいくつかは端切れだった。

画像1

かわいい! と思ったチェック柄の麻地は60cmくらいの長さしかなかったから、少ない生地でも作れるキャミソールを作ることにした。
2着作ろうと思ったら計画より微妙に素材が足りない。
「それなら」と、パッチワークにしてしまうことにした。

色や柄を組み合わせて、長めの肩紐に調節のためのDカンを付けたり、ハンドステッチであそんだり、生地の耳の部分を付けてデザインポイントにしたら楽しいキャミソールが出来上がった。

画像2

画像3

画像4


端切れの素材は、その素材のいいところをどうやって生かすかで出来上がる物が決まってくる。私の都合というより素材の都合で組み立てて作っていく感じが楽しい。

こういうふうに「自分が楽しいと思う作り方」を探しながら物作りをするのっていいなと思う。

週末はしっかり休んでまた来週。楽しく作るぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?