マガジンのカバー画像

新卒社会人がUIを100個作る記録

10
新卒社会人がDaily UIを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

デザインの基本も知らない新卒社会人が、Daily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 001-010】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 が、この記事でそれは置いといて…普段あまり話していない、会社・本業に関連した話をしていきます。 今の仕事について自分は現在、人材系企業に企画職として勤務しています。とはいえ、入社したのは今年の4月。 新卒1年目で業務にもちょっとずつ入り始めた程度の若造です。 そんな自分がタイトルの通り「Daily UI」を取り組み始

100日間UIを作り続けてみた結果と学び、その記録 【Daily UI 091-100】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 このnoteシリーズでは、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録しています。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事がついに最終回! 最後の10回、91日目〜100日目の制作

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 081-090】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 引き続きこのシリーズでは、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事では、81日目〜90日目の制作物についてご紹介。 制作に

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 071-080】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 引き続きこのシリーズでは、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事では、71日目〜80日目の制作物についてご紹介。 制作に

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 061-070】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 引き続きこのシリーズでは、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事では、61日目〜70日目の制作物についてご紹介。 制作に

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 051-060】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 引き続きこのシリーズでは、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事では、51日目〜60日目の制作物についてご紹介。 制作に

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 041-050】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 引き続きこのシリーズでは、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事では、41日目〜50日目の制作物についてご紹介。 制作に

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 031-040】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 これまでに引き続き、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事では、31日目〜40日目の制作物についてご紹介。 制作にあたっ

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 021-030】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 これまでに引き続き、新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 なぜデザインを学んでいるのか、どのように行なっているか、などについてはぜひ第1弾記事をご覧いただけると嬉しいです。 この記事では、21日目〜30日目の制作物についてご紹介。 制作にあたって

新卒社会人がDaily UIに取り組んでみる記録 【Daily UI 011-020】

おはようございます、Nagomi-keです。 普段はガジェットやインテリア、ファッションに文房具など、暮らしのモノや工夫を中心に動画投稿を行なっています。 前回の note で紹介した通り、ただの新卒社会人がDaily UIというサービスを使ってデザインのトレーニングを行なっていく模様を記録していきます。 今回は、11日目〜20日目。 制作にあたっての設定、会社の先輩方からのフィードバック、それを受けての自分の感想まで述べているので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。 ▼