見出し画像

『නානුඔය』の車窓から 【旅日記】

ちゃらん らんらら〜♪ ら〜ら〜♫
なぐ丸謙二郎です。

本日は、アジアで一番綺麗な車窓からと言われる、スリランカ鉄道をご紹介します。高原をのんびりと走る列車、ゆっくりと流れる時間、をお楽しみ下さい。

この番組は、なぐツー(なぐなぐツーリスト)の提供でお送りします。

ちゃらん らんらら〜♪  た〜らん

◇◇

ご無沙汰しております!
なぐなぐツーリスト(なぐツー)のツアーに参加頂き、ありがとうございます。本日は、インド亜大陸の右下にある島国、スリランカです。
前回のなぐツー(壱岐島)に続き「島旅シリーズ」なのだ。

今回の旅程は、

高原を走る電車に乗ろう
イングリッシュな、午後ティーを満喫しよう

です。

集合場所は、「නනුඔය(NANU OYA)駅」
集合時間は、8時30分
持ち物は、カメラ。
あと、現在位置確認のために、スマホがあると便利。
そして、シンハラ語を翻訳するためにも、スマホ!

◇◇


はい、本日の参加者は? 番号!

「イチ!」

「ニィ!」

以上!


なんとなく、そうじゃないか、と、思っていた。
今回のツアー参加者が、妻と私の二人だけであることを、

我々なぐなぐ一味が、スリランカを訪れたのは、2016年のことであった。内戦が終わり、平穏が戻ってきたとの情報を得て、旅先に選んだ。
ツアー会社のパンフレット「カンボジアの、次に行くなら スリランカ」
という俳句「五七五 字余り」みたいな、キャッチコピーにも、惹かれたのだ。

参加者2名のツアーと言うことで、
観光地巡りは、バスではなく、普通の乗用車(プリウス!)であった。
前席には、運転手と、現地ガイド
後部座席に、妻と私
という布陣で、ツアーが決行された。

◇◇


そして、ついに! 本日は、スリランカ鉄道に乗車です!
ここからは、やんさんっぽく、写真多めでお送りします。

画像1

大人ふたり、おねがいしやす!


そして、これが「切符」

画像2


シンハラ語、ただでさえ、読めないのに!

文字が潰れている!!

Google先生でも判別は難しそう・・


◇◇

『私は、降車駅の「පේරාදෙණිය(PERADENIYA)駅」出口で、待っています。』

という言葉を残し、運転手一同、解散 … 汗)


◇◇

はい! 妻とふたり、気を取り直して
まずは、乗車駅(NANUOYA)の探索だ!


時刻表は、こんな感じ

画像3

ただいま、8時50分

2つめの時計盤が、
我々の乗る「COLOMBO FORT」方面列車の、発車時間(9時25分)を指しています。

ある意味、直観的 (^-^;

◇◇

もうすぐ電車が来るよ!
人々が集まり始めました。

画像4


はい! ついに電車が見えてきました。
ただいま、9時22分 意外(失礼!)に正確なダイヤ。

画像5


◇◇

スリランカの公用語は、シンハラ語

と、タミル語


大きな駅には、トップページのように
「シンハラ語」
「タミル語」
「英語」

が、併記がされている。


が!

「シンハラ語」だけの駅が、あるのだ。。


しかも、日本のように次は「〇〇駅」という表記もない!

車内アナウンスも、どこまでが「シンハラ」さんで、どこからが「タミル」さんなのかも、さっぱり・・
あ? このアナウンスは、英語じゃないかな? と、分かっても「ガタゴト」音に消されて、聞き取れない。


うがぁ~ どうすればよいの?

まぁでも、3時間半の電車旅、
まだまだ、大丈夫だ~♪(志村けん調で)

車窓を楽しもう。

◇◇


画像6


窓ガラスが汚れているなぁ・・

連結部付近に出ると、そこは・・


解放感ばっちり

画像7

乗降口のドアはなく、あけっぱ!

風を感じながらの、カメラ撮影


もういっちょ

茶畑が広がる

画像8


◇◇


はい、そろそろ降車駅が、気になってきましたねぇ

そんなときは

「すま~ほぉ~!」(ドラえもん調で)


画像9

左下が現在地
線路から外れているのは、ご愛嬌。

一番上のペラデニヤが、降車駅。

あと! 駅5つです!(チューボーですよ! 調で)


◇◇

緊張してきた


まだかな?


ここかな?


あそこかな?


ここだ!!


たぶん


えい!


◇◇

3時間半ありがとう。

電車との別れ


画像10


◇◇

あ~、おなかすいた。

ここは、かつてのイギリス領、高級茶葉の産地(ヌワラエリヤ)にも近い、となれば、これですよね。


画像11


もう少し、鉄道写真を見てみたい方は、「නානුඔය」をコピペして、Google先生へ、レッツゴー! 電車でゴー!

なぐ丸謙二郎でした。

ちゃらん らんらら〜♪  ら〜ら〜♫



(おしまい)


◆◆◆


やんさ~ん! 間に合いました!

今回は、企画「駅にまつわるエトセトラ」に参加しました。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊 コメントも、励みになります。是非どうぞ! サポートは、旅先でのお酒に・・