ナギテン

最近は、12/31に家族に迎えたハリネズミのとげとの日記を書いています。

ナギテン

最近は、12/31に家族に迎えたハリネズミのとげとの日記を書いています。

最近の記事

掃除係、ご飯とお風呂の時間はチャンス🦔💨

今日は掃除係が家にいる日。 帰ってご飯を食べて、しばらくしたら眠りに落ちた。 起きたらご飯の時間を過ぎていて、慌てて掃除や洗い物。 午前中は、ねぐらや回し車の下をうろうろして眠っていたとげは、2階の隅でぶすたれていた。 ごめんよと思いながらすぐにやることをやる。 結構うんちが多めで嬉しいなあとか思いつつ掃除を済ませ、綺麗になった食器にお水を注ぐ。 2階へ置くとちろりと顔を上げて辺りを見ている。 ご飯を盛ると、もぞりと起き上がってこっちを見る。 匂いに反応したの

    • chrmoonさん いつもコメントありがとうございます! コメントのような関係になれれば、きっと良いな…と思います! 迎えた以上は責任持って、できるだけ快適に過ごしてほしいので…と言いつつ、ゲームをしたり音を立てたり…そんなことが多いのです。 でも、幸せでいてほしいなと思います😂

      • 今のカメラだと、連続12分が録画の限界なので、常に撮ることができない。 でも、それでも長くとっているとトトトトトッと走り出すのだ。 そう思うと、新しいカメラを買うのもアリかもしれない📹

        • もしかすると、とげは急にライトがついたりすると環境が変わった?と気になってしまうのかもしれない。 低照度モードでも、ピタリと動きを止めて回し車を止めてしまっていた。 そしてたいていご飯を食べるのだ。 何かがあった時のために食えるうちに食う!ということだろうか。

        掃除係、ご飯とお風呂の時間はチャンス🦔💨

        • chrmoonさん いつもコメントありがとうございます! コメントのような関係になれれば、きっと良いな…と思います! 迎えた以上は責任持って、できるだけ快適に過ごしてほしいので…と言いつつ、ゲームをしたり音を立てたり…そんなことが多いのです。 でも、幸せでいてほしいなと思います😂

        • 今のカメラだと、連続12分が録画の限界なので、常に撮ることができない。 でも、それでも長くとっているとトトトトトッと走り出すのだ。 そう思うと、新しいカメラを買うのもアリかもしれない📹

        • もしかすると、とげは急にライトがついたりすると環境が変わった?と気になってしまうのかもしれない。 低照度モードでも、ピタリと動きを止めて回し車を止めてしまっていた。 そしてたいていご飯を食べるのだ。 何かがあった時のために食えるうちに食う!ということだろうか。

          寝てるのに、掃除が始まりギュッギュッギュ🦔

          今日は曇。 暑すぎず寒すぎず、とげ的にも快適? それでもお昼には掃除が始まるのだ。 そーっとカーテンをあげて扉を開くと、お気に入りポジションで丸くなるとげ。 相変わらず温度計は蹴散らされている。 シュッシュっと、保湿スプレーをかけると強めにギュッとなるけれど、慣れたものかそれでおしまいだ。 食器を回収してうんちを掃除。 砂場を整える音にも反応はするけど逃げはしない。 多少は慣れてきたのかな? 食器を洗ってご飯をよそる。 こっそりミルワームを1匹仕込んで、丸

          寝てるのに、掃除が始まりギュッギュッギュ🦔

          もーりもり!健康うんち💩嬉しいな。

          今日は掃除係が家に帰ってくる日。 早寝しないと遊べないぞと言われちゃう? 道が混んでいて帰るのが遅くなってしまった。 お腹を空かせる前に掃除をしないと…。 今日は快便だったらしく、いい硬さ、形のうんちがいっぱいあった。 たくさんうんちをしてくれて嬉しい。 もしよく目が見えて、うんちを回収する姿を見たらドン引きされそうだけど。 でも喋ることができないから、うんちが一つのバロメーターだ。 ささっと掃除をしてご飯を用意。 今日はご飯を近づけたらすぐに食べに来てくれ

          もーりもり!健康うんち💩嬉しいな。

          すぅぴぃぐぅ。今日はご飯より寝る気分。

          今日は掃除係が居る日。 人の気配がするなあと思いそうだ。 あいにくの雨と低気圧で掃除係はダウン。 薬を飲んで眠っていた。 眠る前の深夜。 最近は、映画やドラマを見るときは部屋の電気を落として黙〜って見るようにしている。 そうすると、とげが人がいない?と勘違いしてトトトトトッと回し車で遊び始めるからだ。 お互いやりたいことができるのが一番だから。 そう言って、ご飯と掃除だけして放置するのも歩み寄っていない気がしたので、電気をつけて、カーテンを上げてとげの部屋に近

          すぅぴぃぐぅ。今日はご飯より寝る気分。

          二食丼?違いますよ、くるみリター。499か500かな🦔

          今日は掃除係が帰ってくる日。 早く寝ないと遊べないぞ!と言われそう。 掃除係は帰ってバタン。 日が出ているうちから爆睡だ。 起きると時間は午後6時。 それはとげのご飯タイム。 月曜日だから体重測定も。 掃除をしながら食器も回収。 回し車も部屋外へヒョイ。 今日は新しく仕入れた新商品を試してみようと思う。 くるみリターの床材だ。 全部取っ替えるのは匂いの問題でとげを不安にさせてしまうかもしれないので、まずは半分。 回し車側の床材を取り除いてウェットティッシ

          二食丼?違いますよ、くるみリター。499か500かな🦔

          2階隅、掃除をするとこちらをチラリ。

          今日は掃除係が夜にいない日。 静かな環境でのびのび遊べることだろう。 昨日の夜はよく遊べたのか、結構回し車を回す音が響いていた。 朝昼は眠る時間とはいえ、掃除係のスケジュール的に掃除とご飯が待っている。 20gとちょっとのご飯は、夜の間にすっかり完食してしまう。 たくさん食べることは良いことだ。 Fay(とげのごはん)も、2袋目が空になりそうになっている。 いっぱい食べて健康でいてほしい。 耳がいいとげを起こさないのは無理だけど、少しでも音を立てないように砂場

          2階隅、掃除をするとこちらをチラリ。

          どうしたと、思っていたら、立派様。

          今日は夜掃除係が帰ってくる日。 早寝しないと遊べないと言われそうだ。 帰ってすぐに掃除タイム。 このルーティンも随分板についたと思う。 カーテンを上げると、とげが2階で待機していた。 チャクチャクと音を立てていたので、どうした!?と焦った。 とげ、とミルワームを1匹手に乗せて呼ぶと素直に食べたので、食欲は大丈夫そう。 口の端に泡のようなものをつけていたので、指で拭う。 アンティングするでもなく泡を作っている?と心配になる。   指で確かめると、ベトベトの鼻水

          どうしたと、思っていたら、立派様。

          もう暑い?ねぐらよりかは部屋の前🦔

          今日は掃除係がいる日。 とげ的には人の気配が気になるかな? ごろりと部屋の前で丸くなっていた。 軽く散歩に出かけてからは家でのんびりしていた掃除係。 昼寝をした後に夕方になった。 とげは眠っているが、兎にも角にも部屋掃除だ。 床材が無くなってしまったので、仕入れないと…。 ぼちぼち夏だから床材も変えたほうがいいかな? そんなことを考えながら拭き掃除。 砂場も整えて…と思ったら、おしっこをしたのかしっかり湿っていたので全とっかえした。 ついでに砂場のお皿も回

          もう暑い?ねぐらよりかは部屋の前🦔

          久しぶり、見ているときにリラックス🦔

          今日は掃除係が帰ってくる日。 早く寝ないと遊べないぞと思われそう。 家に帰ると2階で眠っていたとげ。 とげと部屋でのんびりしていると、もぞもぞと部屋の中から音がした。 こてんと、日差しが入っているのにこちらを向いてリラックスして眠っていた。 サムネイルの写真はそれだ。 珍しいな…と思いながら眺めつつ、本を読んだり色々している。 ふととげの方向を見ると、くぁ…とあくびをしてまた丸まった。 その様子に眠気を誘われ、夜まで眠ってしまった。 起きるとご飯の時間がちょ

          久しぶり、見ているときにリラックス🦔

          進歩?無視?眠い?掃除の音にも動じぬ心

          今日は夜に掃除係がいない日。 目一杯遊んで体を動かしてストレス発散してもらえたらいいな。 夜にいないということは、ご飯の時間が早いということ。 お昼頃にカーテンを開けて日光を入れてあげる。 ついでに食器を回収。 またもねぐら横のスペースで丸まっていたので、掃除をするのをためらった。 けれどもしないと不衛生だしな…かゆみも出ちゃうかもしれない。 なので、強行した。 保湿スプレーをシュッ。 これでねぐらに帰ってくれればあまりストレスを与えずに掃除できるかも…と思

          進歩?無視?眠い?掃除の音にも動じぬ心

          お腹サワこっちを見た後ねぐらへIN

          遊んでいたら記事の更新が滞ってしまった! 今日は夜に掃除係がいる日。 朝カーテンを上げると部屋の入り口際ですうすう眠っていた。 日光を浴びた方が、とげ的にいいと思ったので取り入れていたけれども、ガンガン浴びているところで寝ていた。 眩しくないのかな…。 家に帰ると相変わらず部屋の入り口で眠っていたので、保湿スプレーをシュッ。 強めに丸まったとげだけれど、すぐに脱力した。 その後食器を回収したり、回し車を取り出したりしているとねぐらへ入っていった。 緑うんちがあ

          お腹サワこっちを見た後ねぐらへIN

          ご、500!?ちょっとご飯をあげ過ぎか

          今日は掃除係が家にいる日。 夜中は雨が降っていたらしい。 とっとっと…と雨が屋根打つ音ととげがトトトトトッと回し車を回す音が合わさり心地よい子守唄を奏でてくれた。 起きると部屋の扉の前ですうすう眠るとげ。 そっとしておきながら漫画を読んだりしていた。 Thisコミュニケーションという漫画が面白いそうなので、読んでいたら、いつの間にかご飯の時間が迫っていた。 洗い物をする前に、今日は体重測定だ。 食器と回し車、砂場を回収した後とげを筒へ招く。 すぐにミルワームを

          ご、500!?ちょっとご飯をあげ過ぎか

          とっとっとと、屋根に雨粒落ちている。 その音と、トトトトトッととげが走る音が、妙にシンクロして心地良い。

          とっとっとと、屋根に雨粒落ちている。 その音と、トトトトトッととげが走る音が、妙にシンクロして心地良い。