ラーメン凪のつぶやき

「すごい煮干ラーメン凪」を運営する株式会社凪スピリッツジャパンのアカウントです 風の無…

ラーメン凪のつぶやき

「すごい煮干ラーメン凪」を運営する株式会社凪スピリッツジャパンのアカウントです 風の無いところに風を起こし、麺を通じて世界をツナグ

最近の記事

すごい焼肉

こんにちは! ラーメン凪の増渕です! 本日は先日11/15にオープンした「すごい焼肉」のご説明をさせていただきます。 2021/4/28、応援購入サービス「Makuake」にて「すごい焼肉屋(仮)」という、会員制焼肉の会員権がリターンとなっているクラウドファンディングが開始されました! プロジェクト終了の2021/6/29までに、332人の支援者様に合計¥10,897,000を応援購入していただけました!!!!!! 当初は7月ごろのオープンを予定しておりましたが、コロ

    • インターン

      こんにちは! 採用担当の尾松です!😊🐄 現在銀座本社にて23卒学生向けのインターンを行っています! なぜこのインターンを始めたのかというと、、、、就活において自己分析は重要なスタートだから! やりたいことは?と聞かれて「無い」と答える学生は多いです。「何となく」で企業選びをしてしまうと、ミスマッチを引き起こしてしまいます。現在の離職率は3年3割という言葉、聞いたことがありますよね?ミスマッチを防ぐためにも、しっかり自分の価値観を知り、それに合った企業選びが、就活では重要です

      • 早朝勉強会

        こんにちは! 採用担当の鈴木里菜です。 凪スピリッツジャパンは、毎週月曜日朝7:30~8:30まで「早朝勉強会」という社長自らが講師となり、勉強会を実施しております。 今回は、社内文化、研修の1つである「早朝勉強会」について紹介していきます。 なんと、本日11月15日(月)で第472回を迎えました。 目的は、会社の方針を共有することです。 社長生田の想いや考え方を共有し、社員の価値観をそろえています。 テキストは、経営計画書と仕事ができる人の心得です。 「経営計画書」

        • NAGI GYM

          こんにちは!ラーメン凪の増渕と申します!! 本日は、 ラーメン凪特有の取り組みをご紹介します! ラーメン凪には週1回、健康診断の数値が良くなかったり、太って来てしまっている人を集めて「NAGI GYM」というのを開催しています。 トレーナーの方をお呼びして、トレーニングの仕方、けがをしないフォーム、食事の改善、家で出来る簡単なトレーニングなどなど いろいろと教えていただいて、該当社員は”無料”で受けさせていただいてます! このように毎日食べた食事を水以外はすべてグルー

          10月環境整備点検

          こんにちは! ラーメン凪社員の小林悠成です。 「環境整備」とは、仕事をやりやすくする環境を整えて、備えること。 決められた時間、決められた場所、決められたやり方で行うことで、 職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方・考え方に気づく習慣を身に付けられます。 例えば、ラーメン凪では毎日の掃除をするところを時間で決め、その場所を決められたやり方で行っています。 それによって、コミュニケーションが増え、考え方が揃っていくというわけです。 そして、私は2021年10月12日(

          内定式

          こんにちは! 22内定者の五明舞です! 10月1日、吉祥寺第一ホテルで株式会社武蔵野・サポート会員企業合同内定式に参加させていただきました。 久しぶりにスーツに身を包み、緊張感を持って臨みました。 実は内定者5人が全員揃ったのは今回が初めて! 他社様の内定者に囲まれたことで一層、仲間意識が高まりました💓 プログラムは、いつもの通り経営理念、七精神の唱和から始まり、株式会社武蔵野の常務取締役である佐藤義昭さんのお話、現在2年目の社員さんを中心とした先輩社員の話、と続

          実践社員塾チャンネル

          お疲れ様です 営業部のあみです(^.^)♡         10/6にホテルコンチネンタル府中にて、実践社員塾チャンネル2講が行われあみが参加してきました🌞 実践社員塾とは当社で教育の一貫として行われているもので、入社1.2年の社員が社員の基本を学びに行く研修です。1~3講とあります。 今回は2回目ということもあり、前回の復習も兼ね、そこから社会人になるための基本的なマナーについても学びました! 自分がちゃんとしているつもりでも、相手からの印象は3秒で決まるそ

          実践社員塾チャンネル

          ゴーカート研修

          こんにちは! 22内定者の伴ひびきです! 先日、内定者3人と社員4人の計7人でゴーカート研修へ行ってきました! バス社内では、クイズ大会や3分間自己紹介などアイスブレイクをしました♪ 渋滞もありましたがなんとか乗り越え無事に山梨到着…😂 山梨といえば… ほうとう!! 着いたらまず、みんなでほうとうをいただきました😋お野菜たっぷりでボリューム満点!とても美味しかったです💓 夢中で食べました…🤭笑 お腹が満たされたら、次はメインのゴーカートです! ほうとう屋さ

          賞与面談

          こんにちは!! 煮干事業部の鈴木涼太です。 9/21、9/22の2日間で第12期下期の賞与面談がありました。 ※弊社は1年を上期、下期で表しています。 弊社では、 「給料はお客様から頂き、賞与は社長が支払いする」という言葉があります。 半年に1回賞与面談があり、社長、本人、上司の三者で行います。 半期の頑張りを5分間で社長に話し, グループごとのABC評価によって、賞与が決まります。 コロナ禍の中で、賞与を頂けることに感謝し、 また半期仕事に取り組んでいき

          MG研修

          こんにちは! ラーメン凪社員の小林です。 9月13日(月)と9月14日(火)に五反田TOCビルにて、〝MG研修〟を受講致しました! 説明致しますと、MG研修とは40年前に(株)SONYが開発された経営者育成の研修です。 モノポリーのようなボードを使用するゲームを行います。  ゲームの内容は自分が社長となり、実際の経営を体験するゲームです。擬似的に様々な企業経営経験を積めます。 「体験」することで、「自ら気づく」こと、そして「課題を認識する」ことができます。 また、

          NAGI★AWARD開催8/31

          こんにちは! ラーメン凪採用担当の里菜です。 8月31日(火)に中野サンプラザにて、第1回NAGI★AWARDを開催いたしました! これからのスローガン「RUB UP!LOVE UP!」の発表をしたり 永年勤続表彰で、長く勤めていただいている方への感謝を伝えたり 大抽選会を行ったり 大盛況、大盛り上がりでした! このコロナ禍でも開催できたことに感謝します。 ※撮影時のみマスクをはずしています