見出し画像

はじめてのポイ活!無職がモッピー経由でメルカードを作った備忘録


※24年4月17日現在、モッピーでのメルカード特典は4月15日をもって終了しました。今後同じキャンペーンを行う可能性もあるので残しておきます。また、新しく始まったメルカリ内でのキャンペーンについて追記しました。

はじめに(作るまでに調べたこと)

メルカリの利用頻度が高いので前々から気になっていた「メルカード」をつくることにした。メルカードについてネットで調べてみると、

・ポイ活サイトを経由するとポイントがつく
・メルカリ外での利用価値は微妙(還元率1%、付帯保証なし、家族カードなし、等)
・職業や収入などの審査がないに等しい
・還元率は人によって違うため作らないと分からない
・還元率は定期的に監査があり利用頻度によって変わる可能性あり
・毎月8日は8%還元(還元上限300ポイント)←渋い…
※2024年4月12日現在の情報

「メルカリをよく使う人以外にメリットがない」ということがわかった。

あとは(後述するけど)審査がほぼないに等しいので他のクレカでは審査が通らない自覚がある人にはいいかもね。

クレカ審査って支払い能力があるかどうかを審査してるからそこで「ない」と判断された人が作れるのは危ない話ではあるんだけど、身を滅ぼして初めてお金の使い方を考え直すことだってあるからね。誰にも迷惑かけなきゃいいのよ。←支払い遅延しまくって過去ブラックリスト入りした人の言葉

本当はクレジットカードも登録サイトも増やしたくない性分だけど、

・ポイ活に興味がある(一度仕組みを経験してみたい)
・既存の所持クレカの還元率がGOMI
・メルカリの利用率が高く買い物で還元率が高いと嬉しい
・4月15日までに申し込むと付与されるクーポン特典が欲しい

以上の理由で試しに作ってみることに決めた。

ポイ活サイト「モッピー」に登録

メルカード作成前にまずはポイ活サイトの選定から。
人生はじめてのポイ活だったので、ユーザー数が多く・還元率の高い「モッピー」にすることにした。

会員登録は1ページ分の項目を入力するだけ。謳い文句の通り1~2分程度で登録完了。いろいろ入力させられるのではと身構えていたのであっけなかった・・・

モッピーには新規会員登録時に「紹介URL」や「紹介コード」が存在するが今回は使わずに登録した。登録した側がある条件を達成すると特典がもらえるらしい。下記に貼るので通りすがりのやさしきご新規人(ごしんきびと)がいたら使ってくれやす。

紹介URL(ここから登録すると特典モラエマス)

紹介コード ujrvA1e3



会員登録時に登録情報入力フォームの「紹介コードをお持ちの方はこちら」をクリックし、紹介コードを入力。

ちな、今回はWEB版にて登録を進めた。アプリ版との大きな違いはアプリインストール案件がないことらしい。アプリのインストール&利用でポイ活したい人は要注意。

「モッピー」経由で「メルカード」を申し込む

登録後、早速メルカードの申し込みを行う。

サイト内で「メルカード」と検索し「POINT GET」をクリック。すると、メルカリに遷移し、あとは通常通りメルカリ内での登録となるようだ。

メルカリ内ではすでに本人確認が済んでいるため、入力内容はカード名義や職業を入力するだけで完了した。

ちなみに私自身はガチのニートなので職業は無職を選んだ。無職って項目があることに驚きを隠せん( ^ω^)・・・通るんか?

審査開始から1分で無職の審査完了

審査開始のお知らせから1分後。なんと審査完了のお知らせが。無職でもクレカ作れます。というか1分で私の何を見たんだ?

公式HPの謳い文句である「20歳以上で本人確認していれば誰でも作れるよ!」はあながち本当らしい。

すぐさま利用できるようになり特典も付与され、その時点での還元率は2%「だった」。
「だった」という過去形なのは、そのとき出品作業をしており出品後にお知らせを見たときには既に2.5%に上がっていた。

還元率 1.0% ~ 2.4% までの条件
還元率 2.5% ~ 4.0% までの条件

還元率の説明によると、メルカリ内の基本的な機能(購入・出品・支払い)を使用していれば2.4%までは簡単にあがるらしい。そこから購入金額に応じて上がっていくとのこと。散財の名目、できちゃったんだ。

特典クーポンの失敗

今回のメルカード入会キャンペーン(キャンペーン期間:2024年2月20日~4月15日)には【50%OFFクーポン】の配布特典がある。この有効期限だが、なんと4月15日まで、なのである

え?てっきりキャンペーン期間よりも長いとばかり・・・15日の23時58分に登録・審査通過した人に慈悲のない設定だ。

せっかくなら上限の5000円分使いたい(貧乏性)
けどそんな高額な欲しいものはない(買わなきゃ0円)
あわてて欲しいもの見つけにいってます。※現時点13日

あとはカードを待つのみ。なんと驚き普通郵便で送られてくるらしい。
一応、アプリ内でカードを有効化しないと使用できないので安心っちゃ安心。(さすがにね)

【追記】24年4月16日からメルカリ内にて新しく友達紹介キャンペーンが始まりました。

招待コード JSSRHP

キャンペーン期間は、2024年4月16日(火) ~ 5月23日(木)まで。

通常のキャンペーン(2000ポイント付与)のほかに半額クーポンがもらえるキャンペーン。こちらポイントバックではなく購入時に商品代金からそのまま半額になるクーポンのため、現金主義には嬉しい一枚。クレカの特典なのにね。

私はこのクーポンを目当てに、クーポン使用後は使わないくらいのつもりでメルカードを作ったんでね・・・
メルカリ内でちょうど欲しいものがある人どうぞ。上限が5000円とかなり高いので1万前後の高額商品だとなお良し。

※クーポンの使用可能期間は6月30日まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?