見出し画像

週報その23

初めて企業にポートフォリオを送るという戦を越えました。
二週間ぶりの週報です⋯!

5/1 月
餃子フェス、一瞬行ってまいりました
人がすごくてびっくり⋯
昼からハイボール&餃子、最高だった〜〜
しかしここ最近の疲れが全然回復してないみたいで、すぐにダウンしたので大人しく帰りました⋯規則正しい生活、大事⋯

5/2 火

もうすぐ本番があるダンスのナンバーのリハ。オールでのリハは今回が最後!
あとちょっと、走りきるぞ〜

下のリンクは、リハに向かう時の電車にあった広告のもの。
写真の透明感がすてきだな〜と思って調べてみたら、サイトも素敵だった。

5/3 水
オール明け、そのまま広島県へ。
新幹線の人が本当にすごかった⋯!新横浜から乗ったんだけど、自由席車両へは一本につき、待機列の先頭何人かしか乗りこめない状態。
びっくりした〜

5/4 木
広島で家族と合流後、島根県へ家族旅行。
旅行に行くと、気になるデザインにたくさん出会えるのでホクホクです。

↓ポップな茶筅。パッケージも良いし、写真の世界観もすごく良い!

ロゴも良いよね、茶筅×王冠?


↓ミニサイズのお米。パッケージも米袋のミニチュア化

ミニチュア、ときめく〜



5/5 金
温泉を堪能した後、お昼すぐの便で東京へ。
授業です。
実は、このゴールデンウィークはなかなか忙しいので家族旅行に参加するか迷ってた。
でも「もしかしたらこれが最後の全員揃う家族旅行かも」って思ったら諦めきれず。
鬼スケジュールだったけど、参加させてもらいました。
やっぱり行ってよかった。

花札大会では初っ端から雨四光を叩き出しました

5/6
鬼スケジュールの結果、無事に体調を崩しました。
4月の末ごろもそうだったけど、ちょっと自己管理があまいかも。
忙しくなると食を適当にしてしまう⋯
対策として栄養補助食品を色々箱買いしたんだけど、やっぱりこれだけじゃだめなのかな?
食の時間が取れない時はどうしてもあると思うから、どうにかカバーしたいな。

5/7
島根でみつけた、気になるデザイン。
これ、カワイイな〜お茶のポスターかな〜と思って目にとまったんだけど、なんとスパークリングのお茶だった。
だとしたら、もうちょっとアピールの仕方が別のアプローチでも良かったかも?
今の感じだと、読まなきゃスパークリングだとわからない。
このポスターが観光地のお店にあるものなので、もう少し言語に頼らず直感的なビジュアルにした方が伝わりやすいんじゃないかな〜と思った

イラストがかわいい〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?