見出し画像

週報21(2023.3.27-4.2)

二週間ぶりの週報となってしまいました⋯
その20は下書きに入ったままなので、今回は一つ飛んで21です。

バナー画像は20年前のコンデジで撮った画像なんです。信号の反射やら桜やら、結構色が素敵に出てびっくりした。

3/27
5月に本番があるダンスナンバーの自習練習会。大人数よりも少人数の方がやっぱり落ち着く〜

3/28
ドラッグストアで見かけた可愛い商品。半透明の中にさらに色つきの容器が入ってる?
奥行きがあるデザインってプロダクトでもパッケージでもグラフィックでも魅力的に見える!

カラー展開もカワイ〜!

3/29
Instagramを開いていて見つけた広告。木曜に出てきたから、ちょっとびっくりした!Instagramって狙った曜日にピンポイントで広告打てるのかな?
ドキッとしてつい見ちゃう。面白い。

ドキッとする広告

3/30
オール連。つまりダンシングがんばらナイトです。オール練に行く前はいつも鬱鬱とした気持ちで行く⋯。けど、じんわり明るくなった空見ながら電車に揺られて帰るのは好き。達成感に包まれる。

3/31
NISSHAさんにてぴまずん打ち合わせ。素人ならではのトンデモ案をぶつけている自覚があって申し訳ない気持ちもあるけれど、「面白い」と言ってもらえてちょっと嬉しかった。

4/1
クラファン企画を練り練り。全ての選択に「それはなぜなのか」を自問しながら進めると、ちょっとうまく行く気がする。

4/2
昨日誕生日だった祖父。電話が繋がらず心配していたんだけど、今日繋がって一安心。もう長生きするのは疲れた、と言ってた。そりゃあ80年90年人間続けるのは大変だよな、と思いつつ、それでもやっぱり周りの人は長生きしてほしいって思っちゃうんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?