見出し画像

うつとお金とまた復職

日々お疲れ様です。
2022年に自律神経失調症にて約8ヶ月間の休職

そして前回復職後しばらくなんとかしのいできたものの、結局この春から更に体調悪化し重度の
うつ病と診断され即休職となりました。

いくらか改善されたものの、いまだ体調は悪いですが思っていたよりもはるかに早く今月半ばからの復職を決めました。
結局前回よりはるかに短い半年足らずの休職でした…

主治医にも当初は、2回目の休職は1回目よりも通常長くなる旨言われておりました。また、うつ病ラジオ等でもうつ病の休職は自分が最初に想定していた3倍の期間がかかることが多いと言ってましたので早すぎるとは思います…

そのどう考えても早すぎる復職の理由は
端的に言って

お金です

あばばば…

前回の休職での経済的ダメージが大きかったこともあり、またまさか2回目の休職があろうとは思いもよらず十分な貯蓄が出来ていないまま休職に突入してしまいました為数ヶ月で貯金も底が見え、
思っていたより早めの復職を余儀なくされました😢
しかも私の勤めている会社は給与当月払いなので
休職し始めた月から給与なし…有休も体調不良で休んでいた日が多かったので使い果たしており、新年度分の有休は休職期間中は使えないという…😢
しかもこのタイミングで自宅の更新料を払う月だという…


そんなことってあるかよ…

傷病手当制度はあるにはせよ、入るまで数ヶ月かかるし6割だし休職している皆さんどうされてるのでしょうか?

普段からの貯蓄がいかに大切かを思い知らされた
春でした…

最近は体調は多少は改善されてはきたものの
先日異動先を決める面談の為出社したところ
激しいめまいに襲われました…

果たしてこんな半端な状態で復職して
どうなっていくことでしょうか

気力があったらその後についてまたnoteに上げていきたいと思います…


もし復職してからなんとか続けていけたなら今後はちゃんと貯金しようと誓いました…




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?