見出し画像

復縁占いのメニューを始めました。

何でも、5/16のカンブリア宮殿にココナラさんが取り上げられたらしい。

設立当時の「形のないものを扱うフリーマーケット」というのは斬新でしたからね。
それがここまで大きくなって、kinaもちょっと嬉しいです。
メニューの文章とかサムネイルとか、やればできなくはないけれど、もっと良いものを作れる人にお願いという名の丸投げをして、よりクオリティの高いものを得て、相手は対価をいただくというのは、お互いにとってのメリットになり得ると思います。

それはともかく、ココナラの占い部門「よいぼしのなぎうた」で、復縁に関するメニューを始めました。
最初は「今世の課題調べ」のオプションにしようと思いましたが、整合性が取れなくて新しく立ち上げました。

どうして好きな人との今世の課題調べと一緒にするかというと、「お二人の今世の課題で復縁ができないことが組み込まれているなら、復縁は無理だ」ということになるわけですが、問題はお客様に「どうして復縁が無理なのか?」を説明しなくてはいけません。
それをきちんと説明するのも大切なことだと思います。

また、「前世でお客様が手酷い形で相手を振り、相手が酷く傷ついた場合、今世で同じことを自分がされて、その時の相手の痛みを感じる」だった場合もあります。
普通に考えたら、この場合も復縁はまず無理で、何だったら(とびっきりの笑顔で)「もっと失恋と復縁できない痛みを感じましょう!」という回答になりかねない場合すらあるわけで。
実はそうやって相手の前世の痛みを感じて、心からの謝罪ができた時に復縁できる可能性が出てくることも本当にありまして…。
なので、そういうことをきちんと最後まで説明しきるためには「お二人の今世の課題調べと一緒に復縁に関することをお調べする過程」が必要だと思っています。
もちろん、復縁の可能性と、その可能性を広げるためのアドバイスもいたしますが…こういう場合「一見とても簡単そうに見えて、実際にはかなり難しいアドバイス」になることが多いです。
例えば、「ニートの人に働きましょう」とか「モノを捨てられない人に服を断捨離しましょう」みたいな。

復縁でお悩みの方はぜひご相談にいらっしゃれば…と思いますが、前述の通り、まかり間違うと「もっとお相手と復縁できない痛みを感じましょう!」や「一見簡単に見えて実行はものすごく難しい」というアドバイスが飛び出す可能性もありますので、ある程度の覚悟を持ってご相談にいらっしゃれば…と思います。

拙い文にサポートしていただくとしたら感謝しかありません。家を買う費用とたぬきねこの福利厚生のために使わせていただきます。