見出し画像

大根とソーセージは意外と合う気がする。

最近、「大根とソーセージって意外と合うかも」と思うことがあります。

ソーセージと野菜の蒸し煮という料理がありまして、使うものは

・ソーセージ
・野菜の薄切り
・水50ml

という、調味料さえ使わないシンプルで簡単かつ結構美味しい料理があるのですが、ソーセージと大根が意外と合う。
ソーセージの風味と塩分が大根に移り、美味しくなる。
パンやホットケーキの時にはジャーマンポテトと並んで添える野菜料理と化しています。
普通は「ソーセージとキャベツ・ブロッコリー・アスパラガス」のような野菜を合わせるんですがねσ^_^;

他にも上田淳子さんの本で「切り干し大根とソーセージのトマトケチャップ煮」という料理を知り、早速やってみたのですが…これも地味に美味。
詳しくはこちらをどうぞ(Amazonのアフィリエイトプログラムを利用しています)。

ソーセージは健康面では色々言われていることは知ってますが、「冷蔵で割と長めに保存ができる」というのは大きなメリットだと思ってます。
新型コロナで買い物を控えていた時にどれだけ助けられたか。
そして大根も常温保存が可能で、切り干し大根になったら言うに及ばず。
ローリングストック、とまではいかなくても「買い物に中々行けない」的な状況になったら、大根とソーセージは中々使えると思います。

拙い文にサポートしていただくとしたら感謝しかありません。家を買う費用とたぬきねこの福利厚生のために使わせていただきます。