見出し画像

物語セラピーを受けてみました。

今後のことを知るに当たって、ヒプノセラピーを受けてみたい…と思ったら、「物語セラピー」というセッションもあると知り、「ヒプノトラベル」という漫画の原案者になった今西まゆみさん(榊めぐみさん)のセッションを受けてみました。

https://space-uni.jp/menu/458800

…いや、とっても面白かったです。
kinaがずっと気になっていたというか、釈然としないというか、怒りさえ覚える物語が「道成寺(安珍清姫の話)」と「イタンキ浜の話」。
道成寺は有名だから割愛するとして、イタンキ浜の話はこういう話です。
kinaが聞いたのは「暴風雨にあった」という別バージョンです。

誘導の時にはたぬきねこが膝の上に乗っかってきて、どうも誘導を助けてくれた模様^ - ^

画像1

ご主人のゆーどーを助けるぼくにゃ。

それで、釈然としない部分を伝えてから今西さんの誘導で物語の登場人物の深いところまで知り、それから物語を書き換えて、最後はどちらの話もハッピーエンドになりました。
清姫が持ち物からとても慕われていてちょっと意外と思ったり、イタンキ浜の登場人物の強い思いが未来を変えていったりして、とっても救われた気分になりました。
その物語から今後について何を学んでいるかという点については、「今の自分にできることがある、そのできることを大切にする」と自分の言葉でしっかり語っていました。
今の自分にできること…占いやヒーリングももちろんですが、歴史のことやローリングストック法の話をここで書いてみたり、食べ物をお安い値段で入手できる特技(?)も含めて。

セラピーを終わったら、すごくすっきりした気分になりました。
その物語がよっぽどkinaにとっては心理的なストレスを与えていたのか、その物語の中にkinaを投影させていたので、それが物語を深く理解して書き換えたことで解放されてすっきりしたのか…多分後者でしょうね。
ご自分の中でとても気になる物語がある人にはとてもおすすめのセッションだと思います。

拙い文にサポートしていただくとしたら感謝しかありません。家を買う費用とたぬきねこの福利厚生のために使わせていただきます。